ミズ・・・・・のオハナシ
玉野の水道料金はメッチャ高い!!!
それもそのはず、玉野市は倉敷市から水道水を買っているのです・・・・・
ちょっと調べてみると・・・・・ 唖然・・・
基本料金 玉野市:2,400円(20m3まで) あとは+170円/m3
岡山市:1,076円( 〃 ) あとは+62円/m3
倉敷市:1,560円( 〃 ) あとは+96円/m3
っとこのように、玉野市は倉敷の1.5倍、岡山にいたっては2倍以上の料金体系なのです
そしてこれに比例して、水道料金の約2倍の金額が下水道料金がかかるのです
合計すると水道料金の3倍が上下水道料金としてかかるので節水は非常に大きなテーマなのです
そんなもんでさっそく我家で「みず節約しなくっちゃgoods」を試してみることにしました
各蛇口の先端につけるだけの施工簡単goods!
水の勢いは変えずに水量だけを抑えるというスグレモノです(本当かしら??・・・・・)
1か所あたり約1万円ちょっとするのもので、3か所(浴室シャワー、洗面所、キッチン)で約4万円という出費
これでシミュレーション上 1,500円/月(上下水道料金)の節約になるそうなので年間18,000円の節約になるそうなのです
これでいくと約27カ月でもとは取れる計算(理論上です)
うまくいくと2年とチョット過ぎたあたりから貯金ができるはず・・・です
ホントにこんな部品だけで大丈夫なん?っていうくらい簡単な部品です
水量はいかんともしがたいのでお風呂のお湯張りとトイレには不可ではあります・・・
特に玉野にお住まいの方にはオススメ (計算とおりうまくいったらのお話です)
こうご期待・・・・・(あとは最近の「節水便器」かな・・・)