最近手に入れたデニムのお話
「orslow」ってメーカーのペインターパンツ(ダメージ付)
ず~っと気になってたブランドなんだけど、なかなかジャストフィットサイズが無かった(ユーズドで探すからしょうがないんだけどね)
やっぱりもう少しお腹周りをどうにかしなくっちゃいけない(34inchの85cmなので・・・立派なメタポです)
とっても柔らかい生地でこれから暖かくなってくると出番が増えそう
まずはフロントから
フロントの膝辺り
珍しくウエストサイズも長さもドンピシャ!(これってホント珍しい・・・んな訳で思い切って買っちゃったんだけどね)
そしてバック (ポケットデザインがプックリしててタマラナイ)
まぁ、ペインタータイプはこんな感じなんだけどね
全体に少し白ペンキを散らした(この辺もセンスが・・・)ビンテージの風格が漂ってます
特にダメージモノってセンスが要求されるので、気にいったものになかなか出くわさない
でもってダメージ付って当然ながら手間暇がかかるのでお値段も普通のものよりもチョビット高いのですヨ
とまぁ、こんなビンテージのような味わいがデニムの醍醐味なのですよ
あとは、ここからどうやって育てていくかがこれからの課題
お家もこんなふうに、さりげなく使いこんだ味がウマク出せるといいのだけどね・・・
P.S. もう少しデニムのお話にお付き合いヨロシクネ