久し振りに自転車の話題です
まずはパンク知らずのタイヤ(?)
スチールの輪っかがいっぱいついて、全体でクッション性を持たせているような仕組み
楽しそうだけど、シャカシャカ音がやかましいような気がするが・・・・・
お次は、走るだけで自動的に空気が補給されるタイヤ
→マークのところから空気が入る・・・・・らしい
必要以上には空気が入らないらしい(いくらでも入るとパンクしちゃうしね)
最後に、夜間用に開発されているらしい「光るリム」
今何かと話題のLEDで、自転車を漕ぐと光るという
You-tubeで走っているところを見ると、なかなかシュールな光景でした
これだったら、夜走るのも安全だし楽しそう