焚きもの・・・ 焚くもの・・・ 焼くもの・・・ | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

「焚きもの」ついでに・・・・・


世の中いろいろ楽しそうなものがまだまだあります





まずは家庭用焼却炉



長野県にあるモキ製作所のMOKI焼却炉 「焚き火どんどん」 (ネーミングがイマイチ・・・)



高さ 78cm 直径φ42cm というコンパクトな焼却炉


800℃の高燃焼となかなか高性能!


しかも二次燃焼室仕様なので少煙で無臭!


焼けた後の灰も白灰で肥料にもなるというスグレモン!

 


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  気になるお値段は¥36,540-(ちょっと微妙か・・・)





お次は焼却炉ではありません




薪とペレットの兼用ストーブです


その名も 「CRAFT MAN」 (ちょっとイケテます)



鉄のカタマリって感じで、なかなかイイ感じです


燃焼部の上には茶瓶がのっています(カレーやシチューもできそうです)


燃焼部の下は薪の灰がたまるわけですが、ペレットを使った時はここがオーブンになるそう


美味しいパンやピッザが焼けそうでなかなかスグレモンですネ



ハーブ大原のKOA的生活のブログ  気になるお値段は¥189,000-と意外とリーズナブル(かな?)


ロボットぽいデザインがとってもチャーミングです






そして最後に、こんなの・・・


何やら怪しげな「腕」と「車輪」がついてる・・・


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  引っ張っていくことができる・・・なにか?・・・





そう・・・


移動屋台BBQです


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  好きなとこに引っ張ってってBBQ


オールステンレスってのもなかなか・・・・・





まぁ、屋外から屋内まで「炎の魅力」を十分堪能できるグッズたちでした




全部欲しい・・・・・