今日は「(有)空間工房主催」の「あったかさ体験会」に行ってまいりました。(温泉ではありませんが)
場所は北房インターチェンジを下りてすぐの真庭市五名ってところ
二日前までは雪と路面凍結が心配で行くの止めようかな~っと思っていたのですが・・・
うそのような五月晴れなのでやっぱし行ってこ~と一路北上してきたわけです。
建築設計及び工事は「尾宮建築工房」という津山の建設会社さん。
(三兄弟で頑張っている津山の素晴らしい建築屋さんです)
まず目に飛び込んできたのは外壁の杉板鎧貼り!
智頭町の杉をふんだんに使った住みやすそうな平屋の木造住宅です。
(ケラバの母屋あたりの処理がナカナカいいな・・・)
(でも私だったら板張りよりも引っ込めて影をつくるデザインにするかな・・・スミマセン、生意気なこと言って)
で今回の大目玉、ウールブレス!(天然羊毛の断熱材)
もちろん触っても全然チクチクしないし断熱性能もバツグンです。
やっぱり無垢の家には無垢の断熱材が似合うね!
火災時にもガスを発生しないしね(ほとんどの火災事故はガスの吸い込みによる窒息らしい)
森本君(空間工房代表)の奥さんとスタッフの柳原さんにも熱心にご説明していただきました。
いつも綺麗な森本奥さま(右)とこれまた美しい柳原さん(真中)
アンマシ暖かいので本当にここは真庭市か?と疑いたくなるようなあったかいおもてなしと暖かいお家を満喫した一日でした。
森本夫妻さま、柳原さん、尾宮三兄弟さま ありがとうございました。
とってもあったかな一日にです。