世界で一つだけって・・・ | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は久しぶりに「家具作家の藤原秀人(fam-greed)」さんが我が家に遊びに来られました。


久しぶりの「イケメン&ナイスガイ」なので家内もなんだかソワソワ気味・・・




最近ロード自転車を手に入れたのでさっそくロード談義に。


真っ赤な「ブリジストン/アンカー」です。(アリャリャ・・・・・写真を撮り忘れたがな)


メカはシマノのスタンダード「SORA」です。


ダウンチューブがやや変形した太めのタイプなので恐らくアルミ製とにらみました。


少し試乗させていただくと「こりゃ軽いわ」と思わずうなってしまいました。


知り合いの木材屋さんの倉庫の片隅でホコリだらけで投げられていたようです。


すべてのパーツを分解して一から組み立てなおしたとの事。(サスガです・・・)




彼は非常に素晴らしいセンスと確かな木工技術を持ったこれからの家具作家さんなのです。


それよりも何よりも飾らない人間性がすばらしいのです。


なので、この場をお借りしてチョビットだけご紹介いたします。




まずは先月の見学会のためだけに造っていただいた無垢の座卓 (ありがとうございました)


ハーブ大原のKOA的生活のブログ-無垢座卓  どうよ、この存在感?・・・藍のラグとの相性がこれまた・・・




そして初期の作品のセンターガラステーブル!(お借りするのは2度目です)


ちっちゃなガラステーブルですがなかなか主張しております。


写真のようにガラスの真中に穴をあけて、植栽を置けるようになっています。


ハーブ大原のKOA的生活のブログ-ガラステーブル  ちょっとしたコーナーの演出に・・・



これ以外にもビューフロアーカウンターの椅子もお借りしました。


聞けば、今までオリジナルキッチン等の制作もずいぶんおやりになられてたとのこと。


これからは「世界で一つだけ」のキッチンやダイニングテーブルをどんどん提案していきたいな。


どうぞよろしくね、藤原さん!