mi様邸の見学会の追伸です
何度かここに登場した「fam-greed」さんの家具を改めてご紹介いたします
まずは「センターテーブル」
見てください、この有機的なデザイン!
ミルククラウンを彷彿させるような放射線状にはじかれた腕に支えられたガラストップ
しかもセンターに穴があいててグリーンが置けるようになっています(デザイナーである奥様のアイデアと聞きました)
材質はブラックウォールナットです
お次はダイニングセット
少し小ぶりなダイニングテーブルと椅子のセット
椅子の座に使っているのは染めた「イグサ」
どうも「イグサ」は染めるのが非常に難しいらしい材質なのです
「イグサ染め」は別の方らしいのですがその情報をいち早く聞きつけて、さっそく見に行って即購入されたとのこと
使い道を考えた挙句、椅子の座面につかってみたらしい
三脚ありましたがすべて色が違うのです
そして椅子の材質も変えながら三つのバリエーションを作ったとのこと
とまぁ、こんなふうに自由に遊びながらかつ実験的にアグレッシブに「無垢」に取り組んでいるのです
こんな素敵な家具が彼のアトリエ(倉庫?)にはゴロロロ無造作に置かれているんです
これから何かいいカタチでおつきあいできたらいいな~と思った家具作家さんです
ご興味のある方はぜひご連絡くださいネ!