獣医師の藤沢です
お問い合わせの多い、
フィラリア症予防薬のラインナップを大公開~
私のへったくそなイラストとともに
ご紹介していきます
===================
まずは、
特徴:シンプルな錠剤タイプの予防薬
利点:価格が安い
欠点:錠剤なので飲ませにくい。
フィラリア症の予防以外の効果はない
(ノミ・マダニ合剤のタイプもあります)
====================
☆チュアブルタイプ☆
利点:美味しく投与ができてわんちゃん大喜び
フィラリア症予防と同時にお腹の虫下しもできる
☆新薬でノミ・マダニの予防も一緒にできるものが
登場しました!
欠点:錠剤タイプより価格が高い
====================
☆注射タイプ☆
利点:1回の注射で1年間の予防ができるので、
飲ませ忘れを回避できる
欠点:フィラリア症の予防以外の効果はない
====================
☆スポットタイプ☆
利点:好き嫌いの激しいワンちゃんにも投与できる
ノミの予防、お腹の虫下しもできる
欠点:マダニの予防ができない
====================
以上のラインナップでフィラリア予防ができます
ちなみに、私の今季一押しの予防薬は
新登場のおやつタイプの予防薬!
月に1度の投与で、
フィラリア症の予防、ノミ・マダニの予防、
お腹の虫下しができ、
しかも美味しい☆
わんちゃんも飼い主さんも大喜びのお薬です
フィラリアの検査は随時行っておりますので、
ご都合のよろしい時にご来院ください
上福岡OZ動物病院HPはこちら