幼稚園の終業式翌日から、年長組のおチビはお泊り保育がありました

幼稚園へのお泊りと言っても、幼稚園が自宅マンション内にあるため、安心でした



以下、報告


夕方登園して、まずは夕飯のカレーを自分たちで作りました

具材は紫たまねぎ、にんじん、じゃがいも、豚肉

塩コショウで味付けして中国版ハウスのカレールーを使ったようです

作るのは楽しかったし、うまくできたと自信満々の報告

おいしくできてよかったね音譜


いろいろとイベントがあり、9時に就寝ぐぅぐぅ

すぐに寝られたようです

翌朝6時起床時にはちょっと元気がなかったようですが、普段より早く起きたのでまだ眠たかったのかな?

朝ごはんは、おにぎりを作って食べましたおにぎり


9時半にお迎え

あっという間のお泊り会でしたが、とっても楽しめたようです

寝不足気味で疲れているはずなのに、興奮が冷めずにひきつづき夕方までお友達と遊んでいました


しっかりもののおチビ、よりたくましくなった。。。。かな?



おチビの通う幼稚園で、1学期のメインイベント子供祭りが催されました

委員さんを担当するお母様方は、ずいぶん前から準備をされて毎年大盛況となります

子供たちも『あられちゃん音頭』の練習をし、手作りのお神輿を準備して楽しみにしていました音譜


前日は激しい夕立があり、当日も微妙な天候。。。と思いましたが、雨は降らずに良いコンディションでした


おチビとおニイは、母渾身の手作り甚平を着て参加


↓スイカ割りをするおチビ


こうゆう子育てin上海


↓そして、スイカを食べるおニイ


こうゆう子育てin上海


お祭りは、お神輿をかついで練り歩くところから始まり、その次に2曲盆踊りを踊ります

その後いろいろな手作り屋台を回って、お土産をゲット

おチビはサングラスが気に入っていましたメガネ

暗くなりかけてきたところで、園恒例のオリジナルレンジャーが登場して悪者をやっつけました

レンジャーさま、悪者さまの大奮闘で、熱気は最高潮!!

最後は中国ならでは、盛大な打ち上げ花火でした打ち上げ花火

至近距離から打ち上げられる花火は迫力満点!


上海という土地にありながら、ほぼ日本を感じることができる行事でした

準備に奔走された委員の方々には感謝と尊敬の念をいだいています

子供たちが愛されていることを実感し、私も子供たちの笑顔のために頑張りたいなと思う今日この頃です





こうゆう家では、子供たちが植物を育てる経験をしています


日本のみならず、中国の子供たちにも大人気のしまじろう!

の付録より↓『おじぎそう』


こうゆう子育てin上海


おニイはちゃれんじ2年生より↓『ミニトマト』


こうゆう子育てin上海


まだ葉っぱのみ。8月には実をつけるかしら

おニイとおチビは、自分で種から育ててご満悦

水やりを時々忘れてしまいますが、とても大切にしています


母も日本にいたときのように、またたくさんハーブを育てたいなぁクローバー




6月22日、23日と常州にいってきました


中国で新幹線に初乗車!


こうゆう子育てin上海

見た目も内部も聞こえてくる音楽も、ほぼ日本の新幹線と同じです

振動も少なくて快適な1時間強でした


チケットは事前に夫が購入

座席は4名分つづき番号でとれるのですが、席位置の指定ができないとのこと

車内は2列3列のつくりなので、最悪の場合は1名+次の列で2名+通路はさんで1名かも、、、らしい

しかし、中国では座席を代わってもらうのは割合普通にあることだから、代わってもらえば良いそうです

それって結構ドキドキするんですけど!しかし、運よく2名+2名になっておりました


昼ころに常州駅に到着したのでマクドナルドで昼食をすませてホテルへ移動

『恐竜谷温泉』という健康ランド的な感じのところに宿泊しました


ホテルから車で3分ほどの恐竜園(恐竜がテーマの遊園地)に移動

じゃじゃ~ん


こうゆう子育てin上海



こうゆう子育てin上海

こうゆう子育てin上海

こうゆう子育てin上海

入るとすぐに大きな恐竜のオブジェが目にとびこんできます目

おニイとおチビは大興奮 

ジェットコースターなど絶叫系の乗り物がたくさんありますが、身長制限あり

我が家は4Dシアターという1時間待ちのアトラクションに行き、それから恐竜博物館とアシカショーを見ました

最後に遊園地のちびっ子向けの乗り物に乗りまくり、ぐるぐる回されてきました

オーソドックスな子供向け乗り物ですが、デザインが恐竜ぽくしてあってかわいかったです


入場料はすべてのアトラクション料込みで大人200元、子供100元、おチビ無料でした


ホテルに戻って夕食の後、水着で入る温泉に薄暗闇の中はいってきました

ドクターフィッシュという足などの角質を食べてくれる魚のいるお風呂もありました

しかし、日本ではそれって普通足だけつけるものですよね!

お風呂方式で全身入るしかないつくりだったので、魚の適温の湯は冷たすぎて風邪ひいちゃいそうでした

しかも、夜だったので暗くて魚はまったく見えず。。。

姿の見えない生き物につつかれる恐怖と、寒さだけが残ったのでした

おチビは『かじられた~ぎゃ~!!』と絶叫しておりました

ほかにもジャスミンオイルのお風呂や漢方(?)湯など、いろいろな種類のお風呂がありました


翌日は雨だったので新幹線の時刻を早めて昼過ぎに帰宅

結構移動が多くて疲れましたが、大満足の端午節でした




お友達が麻のバッグを編むということなので、一緒につくってみました

麻紐は豫園の麻のお店で購入。ちょっと臭う ガーン


こうゆう子育てin上海

かぎ針を使って、ひたすらぐるぐると細編みをしていき、3日くらいで完成!

内布にポケットをつけて、ミシンで縫いつけました

夏らしくて、、、普通



同じマンションに住む方の間で一大ブームとなっているサッカーボール入れをつくりました

流行りものにのっかってみましたが、我が家にはサッカーボールがなかったのでバレーボールが入っております


こうゆう子育てin上海

靴紐のような紐を、これまた豫園で購入してきて作りました

つくり方はお友達に教えていただいたのですが、初作品でもそれなりの見栄えに仕上がって満足です

もちろん、こちらも残念ながら豫園の香りがいたします


このラブリーピンクきらきらボール入れはおニイはちょっと恥ずかしいようです

男前カラーの斜めがけできる仕様を希望しています

かわいい息子のリクエストにこたえましょうかねぇ、サッカーはやっていませんけど。。。