今日は受診日でした。タグリッソ327錠。

 

10:30 採血及びレントゲン、11:30 診察 の予約。

 

10:05 受付、10:15 採血及びレントゲン。

 

10:40 看護師の問診を受けた後診察待ち。

 

12:20 ようやく診察室へ。 

 

最初に先日(16日)検査したMRI(脳)とRI(骨シンチ)の説明がありました。

 

MRI(脳)の結果は10ミリ程度で、一箇所転移が発見されました。

 

前回(昨年11月)の画像と並べて説明があり、前回では転移の判読が不可能であった

 

事の説明がありました。(納得)

 

RI(骨シンチ)の検査は転移等の異常は認められなかったとの説明がありました。

 

脳転移は予想外でしたが受け止めるしかないと思っています。

 

直ちにに転移箇所のガンマーナイフ等治療計画をするのかと思いましたが、

 

今日の採血及びレントゲンの結果、腫瘍マーカーは上昇傾向にあるが他に異常は

 

認められないことと転移箇所の大きさから、その前にPET/CT検査で他に転移の

 

有無を確認、その結果を受けて次回、治療方法を検討することになりました。

 

PET/CTは他病院での検査となることから6/5の予定となりました。

 

又、タグリッソは継続し経過観察することとなりました。

 

次回の受診は6/18です。