お腹の中にいる赤ちゃんの大きさや
今の発達状況、妊娠生活で注意することなど教えてくれる
無料のアプリにお世話になってます。



1つはトツキトオカ

シンプルなイラストが好み♡

臨月に入って、「うまれたらタップ」ボタン↑が現れた…!びっくり

赤子を授かる♡というジンクスもあるらしい…!


毎週変わるひと言やイラスト、
週数アドバイスや毎日のお手紙、楽しみにしてます照れ
パートナーと共有もできるので
夫のスマホにもインストールしてるけど、もう見てないっぽいです。笑
毎週LINEで画像を送りつけていますニヤニヤ




もうひとつは、Babyプラス



トツキトオカが癒し系アプリなら
Babyプラスは超実用系アプリグッ


体重管理もシンプルで使いやすく、
胎動カウンター陣痛カウンターもついてる。



体重の推移も見られる〜


産婦人科の先生たちが監修する各種アドバイスも豊富で
初めての妊娠には情報の多さがありがたい♡


また、流産や死産など
他ではあまり扱われない(けど確かに存在する)内容に関しても書いてくれています。
流産を体験したときにBabyプラスの冊子を病院で読んで、
わたしはすごく励まされました。虹



トロピカルカクテル



こないだ、「これが…前駆陣痛…!?びっくり」っていう痛みがあったので
いよいよ陣痛カウンターを使う時も近づいているか…とソワソワしてます (( 真顔 ))ソワソワ



あと少しで37週、正産期。
はぁソワソワ (( 真顔 ))ソワソワ





 
 
9月出産予定赤ちゃん妊娠記録用インスタです
▼ コメントはこちらでどぞ♡赤ちゃん ▼

 

 
大阪・吹田市で着物の着付けを教えています。
2020年7月より産休中。
教室に関しては→【のあそび着付け教室】

image