ほんとうにいいお天気で
むちむちとした梅と青空が良きコントラストです。
大阪天満宮に祀られているのは菅原道真公。
道真さんが大宰府へ行く前、旅の無事を祈った神社が大阪天満宮の場所にあり、
道真さんが無くなって50年ほど経ったあと
その神社の前に不思議な松の木が一夜にして生えた。
その話を耳にした当時の天皇の勅命で、こちらにお社を建てて道真さんを祀ったそうです。
(出典http://www.tenjinsan.com/info/about.html)
また、天満宮と梅の関係は
道真さんが梅が好きだったことや、こんな伝説からきているようです。
道真公が太宰府へ西下の時、京の邸宅の紅梅殿の梅に
”東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ”
と歌を詠まれると、後にその梅が 配所太宰府の菅公のもとに飛んできました。これが「飛梅伝説」です。
(http://www.nagaokatenmangu.or.jp/saijin/saijin03.html より)
梅の花咲く天満宮は
いつもより凛々しくみえまする。
お参りしてから御朱印も頂きました。
いつも思うのですが御朱印を書かれる方って
とても達筆でいらっしゃる。御朱印帳って間違えられないし、
やはりたくさん練習されるのだろうか。
YEP33、5か所目でした~。
次からは初めてお参りする神社になりますね。どこいこうかなぁ。
「厄年」って、ネガティブな印象のある言葉ではありますが
いつもはしないような厄払いの体験ができたり
厄年だからできることがあって、それなりに面白いのではないかと思います。
わたしは御朱印ガールでもないので(並ぶのが嫌いなのであまり興味なかったのです)
今回、33か所お参りしよう、御朱印も集めてみようかな♪と決めなかったら
一生しなかった体験かもしれないです。(やってみると意外と楽しいし)
神社にも詳しくないけど、33か所巡るなら知らない神社ももちろん行ってみることになるわけで。
そんな新しい発見も面白いです
長生きしてたら、どうしてもやってくる一年なので
楽しんですごせたらいいなと思います^^
≪≪ 現在募集中のイベント ≫≫
お着物好きさん集まれ!春の京都でランチ会しましょう♡
詳細はhttps://ameblo.jp/ko23nobue/entry-12358717308.html