おはようございます!!

昨日は旦那さんが有給をとっていたので、滋賀県でなかなか予約の取れないお店に行ってきました!

お店情報→   地鶏の穏座
食べログ→   地鶏の穏座

滋賀県内で食べログの総合評価が4位のお店なんです。
同じ敷地内にある「かしわの川中」で地鶏を購入したことがあって、すんごく美味しかったのでいつか来てみたいと思ってました。

予約したのは1ヶ月以上前だったような。
その時点でカウンター席は既に予約で埋まってました。
カウンターは大将が特別なコースを作ってくださるようです。いつか食べてみたいです!

私たちは、地鶏のすき焼きコースにしました!

あっ、ちょっとドア開いてる。笑
誰がみてる。

{2B7A958A-11B5-42E4-9399-07575841F043}

コース内容はこんな感じ。
切り取ってますが、お客さんの名前と日付も入れてくれています!

{C36C81C9-1851-4778-8A0A-367BC20D0A5C}

飲みものメニューも沢山あります!

{A825690F-10BD-4716-B4CE-0E13609CA9CE}

私は京都サイダーを。
サイダーもたくさん種類がありました!

食前酒と前菜1
琵琶湖の食材で作られた、チリメンジャコみたいな魚?の佃煮と鮒ずしとササミを和えたもの。

{2B061274-D0DD-4208-ABB0-165862E2FF26}

地鶏そぼろ巻、淡海地鶏の煮たやつ、蒸し鶏のジュレがけ。
特にそぼろ巻きがとっても美味しかったです★

{183BBC9E-4924-406B-A887-73C5F4CEFEE2}

メスの胸肉、ササミのお造り。
私は食べてませんが、旦那さん曰く全く臭みがなくお魚のお刺身みたいと言ってました。
塩とワサビで頂きます。

{23DDA1EC-8915-40A3-B211-0CD7A3249494}

唐揚げ、油淋鶏ソース。
量がたっぷり。お肉がプリプリであってとっても美味しいです!

{CAF894E4-7294-40CB-80C9-4E31380FD851}

手羽先の塩焼き!醤油パウダー?をかけてらっしゃるとか。こちらもすごく美味しかったです!

{31297D59-4672-4D33-9AAA-27904F2A79B2}

すき焼きのつくね。
ビックリするほどフワフワです!

{28953437-C4F6-4168-A612-22250F367498}

割とお腹が膨れてきてたので、大量のお肉を見てビックリ。
ももや胸、白子や砂ずり、皮、レバーなどいろんな部位を出してくれます!

{9CCB80A6-6ED6-4789-AC04-ABDFD3C65AC1}

野菜ときのこもたっぷり。

{AEDDC4A3-A75D-420B-970A-B9297F0AB7F8}

1回目でお腹いっぱいになりました!
半分以上残っていてもう一回分作ったけどお腹いっぱいで食べれなかったのでお持ち帰りにして頂きました!

{A4E945B3-1174-4419-B07B-A8325C409D9F}

炊きたて土鍋ご飯!
めっちゃ美味しかったです。
こちらも食べ切れなかったんですが、おにぎりにしてくださいました。

{A35602F2-F137-4086-AC12-7880FFAC8AB2}


デザートはアイスクリーム。
イチジクのジャムと、ドライマンゴーを柔らかくしたもの。

マンゴーアレルギーなのでその部分は旦那さんに。そんなにメジャーな果物でもないはずなのになぜか最近よく登場しますえーん

{E874AD81-2DD9-47AF-9BD1-68F2F66FCCED}

お店の方もニコニコされていて、味も含め大満足の訪問になりました!
今回、味がしっかり目のお料理が多かったので次回は鶏鍋とか水炊きを食べて見たいな。

見てくださってありがとうございます!!