ん~今日も電話は 『しばらく経ってから・・・・』のアナウンスで
ドンくらい待てば [emoji:v-359]繋がるのよ。と
思いながらかけてました。

携帯から リダイヤルすると うっかり着信履歴の方をかけちゃって
友達に何度か・・・一応 仕事中だろうから メールで 
着信があっても間違いだから m(*T▽T*)mおゆるしを と入れておきました。
2時間半。。。で、繋がっても予定枚数終了!!
きっと もっと前から終了してたんだろうな絵文字名を入力してください

追加の申し込みをするなら なぜ はじめのプレオーダーで
当選者を 増やさないのだろう~
こんな事が チケットの取り難さに拍車をかけてる。。。アップロードファイルなんちゃって

あ~そうそう Φコンのチケットももちろん来てます。
席は そこそこ??
私は 背が低いからアリーナは あんまり望まない。
アリーナなら 絶対一桁列でないと
平面で 後ろの方になると 埋もれる~~~うーん
3日間 違った場所から楽しませてもらいますが
31日は 墓ドロドクロmozど天井席だわ~
チケット運自体ないから こうして行けるだけでも
ぽっ素敵なことね。

そう。。。そう(ちょっと長いかも)

アップロードファイルΦコンのチケットを譲った人に
初めから チケットは手渡しで という事で
承知してもらってたんだけど
『送って欲しい』と メールが来てね。
私は 送るのはいいんだけど
普通 ちゃんと料金の事もいうよねあせ

私がね 『チケット代はどうなるの?』と聞いたら
『じゃ~当日で良いです。』と返事が来たよ。
当日会えなかったら という気持ちもわかるしね。
チケットなんて 『配達証明とか配達記録とか』そう言うのじゃないと
ダメじゃない??送料も発生する事だしねアセ
親しい人なら 『お金はあったときでいいよ』っていえるけど。

私が逆の立場なら 振り込みとかちゃんと
チケット代を払う ので という事を告げて
振込先など 聞いてから郵送にしてもらうけど

そこの所どうなんだろうね。

チケットを譲ってもらう方は
お金だけ払って チケットが来なかった時の事を心配してるだろうし
チケット送る方は 送るだけ送って 支払ってもらえなかったら って
考えるし。。。。しょぼん

親しい人なら まだしも あったこともない人に
どうしたら良いのか迷ってます。
今まで 少なからずとも 友達の友達だったり
信頼できる方から譲ってもらうとかだったから 
こんな不安はなかったよ。

でも 嫌な雰囲気でやり取りしたくないから
だって 隣で見てる人と気まずいまま
コンサート見ていたくないからさ~天使風 ニコッ

31日 1日(その子の参加日)と2日間あるわけだし
会えないなんて事はないと思うのだけどね。
最悪 ゲート前で待ち合わせと言うてもあるし・・・・
って 私は凄く気楽ニコたらりに考えてますけど

そんな 難しいもんじゃないよね??って

なんか楽に考えてますが・・・・

相手が不安な気持ちもわかるから
それに答えてあげるためには 送るのがいいのか・・・?
『必ず会うように 絶対探すから!』と 
言葉をかけるのが良いのか?

はあ私自信が 相手に不安を感じてる事がダメなんだろうね。

なんかさ~ ちょっと心配なのが『転売』をされる事。
なんですよ。ちゃんとした人に 渡ればいいけど
その保障がないからさっ!!カエルさん(落ち込む)

[emoji:e-466]ここまで読んでいただきありがとうございました[emoji:e-466]