今日は 早番なのに朝から
どっと疲れるようなことがあった。
ほっておけば良いことなのんだけど
ついつい(´~`ヾ)

futari事ではないので(o_ _)o))朝自分の家の近くのコンビニでお昼を買ってから
仕事に行こうとコンビニに行った。

近所の子供が3人兄弟出来てた

面識はないけど 9歳を頭に5人ぐらいいるらしく
噂では お父さんはそれぞれ違うらしい。
そんな事は 知らんがな って事なんだけど

買い物が終わってふと見たら
一番下の1歳半ぐらいの子が
一人で ふつーーーに 道路を渡ってる


信号も横断歩道もない街道を 車がくるも
来ないも関係なく 1歳児が一人で渡る。

私は ビックリして 追いかけて
お兄ちゃんに『ちゃんと妹の手を繋いで渡らないとダメだよ
と 言ったら『手を繋いだら これが食べれない』と言う
私は『家まで我慢して、手を繋いであげて 
妹さんが車に惹かれちゃったらどうするの
?』とか
もし怪我したり 居なくなっちゃったら悲しいでしょ?』と
言ってみたけど あんまりわかってないのか
小学校3年生ってそんなもの?

せっかく兄弟が一杯いるのに大事にしなきゃね』っていったら
男の子は『一人いなくなっても お母さんのお腹の中に居るから 
今子供がいるとお金が一杯もらえるんだって
』。。。って平然と話してる。

私 唖然。。。。

こういう事を9歳ぐらいの子が口にする。
親としても教育も出来ないような人が
子供を生む。子供は育つだろうけど
普段聞くこの家の現状では 『責任』なんてないんだろうね。

生みっぱなし こういう家にも子供手当ては支給される

この9歳の子を前にして

命は大事・・・・一度しかない人生だから・・・とか
わかってもらうには 私の腰が曲がるくらい月日が経っても
無理なような気がしてきた。


本当に 朝から 余計な事に首を突っ込んでしまったのかな~

と。。。。へーーーーーんな 疲労です。




ココまで読んでいただいて有難うございました