J-webが 変わって
なんか可愛らしく[emoji:e-266]なって 
まだなれないから 見にくいσ(^◇^;)よ。
ポイントは わかるけど
ステータスって言うのがよく[emoji:v-361]
まっ、そのうち なんとなくわかってくるだろうね。

そんでさ・・・・
今日も言わせてもらうよ・・・
今日は みんなの所にもメールが来たと思うけど『個人情報』なんて守れないのが
現実なんだ と ことごとく実感した。

なんせね~[emoji:v-13]
TVのニュースで 流れてくる 『個人情報』漏れ
会社に ほとんどかかわってる。

ここは うちは関係ないだろう・・・と 思ってた所まで
印刷会社関連 車 保険会社・・・でっ J-webもかい!!って
あきれちゃう[emoji:v-394]

そして紙1枚で 『お詫び』だけだもん。
ほんとに 悪いと思ってないだろうし

いくら PCのセキュリティーは安全とはいえ
安易だなぁ~ メールだけで なにか聞きたければ
ここに電話して って

しかも フリーダイヤルじゃなくてだよ。
って せめて[emoji:v-124]フリーダイヤルにしなきゃねー。
無責任ってもんです。【いい大人が やってるわけだから】

個人情報が漏れて何か 変わったのか?ッて言えば
そうでもないような気もするし・・・しかし・・・

なんか へんな勧誘の電話が多い事ぐらいかなぁ?
まったく!!

って 今日も言ってもしょうがない事を書いてみた。

しつこいようだけど 『個人情報保護法』って
なんの意味があるのかなぁ~って思う。