先日の堂本兄弟の収録で 徳永英明さんがゲスト。
ミュージックフェアーとかで 一緒に出てもらえるかな・・・と
密かな思いは まさか
堂本兄弟で叶うとはねっ!
もちろん曲は 『永遠に』徳永さんVr?
どんな感じになるかなぁ~
個人的に凄く楽しみにしています。
[emoji:v-219]そうそう・・・
『永遠に』とくれば 思い出した!!
先月の月刊songsだったかな
V6の表紙のだったと思うんだけど
ちがうかな?
『永遠に』のピアノの楽譜が載ってたと思うんだけど
どうだろう?
『永遠に』はねーいつか ピアノで弾いてみたいと思う。
そんなに難しくはなさそうだから・・・って
このいつかがねー。
もう だいぶピアノも触ってないし
調律からやりましょ~って感じだけどね。
唯一 KinKi Kidsの曲で弾けた
『青の時代』さえ もう、弾けそうにもない
[emoji:v-219]そうそう
そして 遅れた話題ですが
10月10日に発売になる
『オフィシャル・スコア・ブック Kinkiの歌本 ~Kinki Kids大全集』というのも
悩むところです。今までの全曲が 楽譜になってるって事だ
[emoji:v-21]10年間にリリースされた全158曲と
[emoji:v-21]ボーナス・スコアとしてピアノ・ソロにアレンジした24曲を収載
[emoji:v-21]そして全楽曲のレビューに加え、リリースアイテムの全ジャケット写真をカラーで掲載した完全保存版となります。
これを読むと 10周年のご祝儀として 3150円。
だからといって 全曲弾くのか?と聞かれれば・・・
100%ないし クックック
揺れる気持ちとの戦いだ~
ちなみに ドリカムのオフィシャル・スコア・ブック246曲!
5995円だって~ もう 手でもてないんじゃーない??
ミュージックフェアーとかで 一緒に出てもらえるかな・・・と
密かな思いは まさか

もちろん曲は 『永遠に』徳永さんVr?

個人的に凄く楽しみにしています。
[emoji:v-219]そうそう・・・

『永遠に』とくれば 思い出した!!
先月の月刊songsだったかな
V6の表紙のだったと思うんだけど
ちがうかな?
『永遠に』のピアノの楽譜が載ってたと思うんだけど
どうだろう?
『永遠に』はねーいつか ピアノで弾いてみたいと思う。
そんなに難しくはなさそうだから・・・って
このいつかがねー。
もう だいぶピアノも触ってないし
調律からやりましょ~って感じだけどね。
唯一 KinKi Kidsの曲で弾けた
『青の時代』さえ もう、弾けそうにもない

[emoji:v-219]そうそう

そして 遅れた話題ですが

10月10日に発売になる
『オフィシャル・スコア・ブック Kinkiの歌本 ~Kinki Kids大全集』というのも
悩むところです。今までの全曲が 楽譜になってるって事だ
[emoji:v-21]10年間にリリースされた全158曲と
[emoji:v-21]ボーナス・スコアとしてピアノ・ソロにアレンジした24曲を収載
[emoji:v-21]そして全楽曲のレビューに加え、リリースアイテムの全ジャケット写真をカラーで掲載した完全保存版となります。
これを読むと 10周年のご祝儀として 3150円。
だからといって 全曲弾くのか?と聞かれれば・・・
100%ないし クックック



5995円だって~ もう 手でもてないんじゃーない??