前記事では、政府が購入した大量のワクチン

接種者が減り続ける中、廃棄してまで購入するって

お金をドブ溝に捨てるのと同じですやんプンプンピリピリ

 

先日、二か月に一度の診察に行きまして

糖尿病なので採血必須ネガティブ

毎回、ヘモグロビン値の測定ありますが

 

うちの母方は糖尿家系なので

30代後半頃から自分で血糖値を測っていたので

空腹血糖値が上がった時に自ら医師の診察を受け

結果、、、

糖尿病予備軍から糖尿病の世界に入ったおいで

 

その時のHbA1c値「7.7%」

↑これが最高値でした

 

医師の指示通りの糖質制限

これ、めちゃめちゃキツかったです

 

甘い物、炭水化物禁止ネガティブもやもや

天ぷらやカツの衣も全部とれ

炭水化物は甘い物と同等やとゲッソリ

幸いにも甘い物は苦手なもんで

 

 

糖質制限を頑張っていた時期が

あったんですが、ヘモグロビン値が落ち着かんブー

 

下がればご褒美に食べる!上がれば糖質制限!

(o´_`o)ハァ・・・

 

関西人の文化である粉もんを食べるなって

ストレス半端なかったですಥ_ಥ

 

その時に、もりぞの内科先生のブロ記事で

1日1食のファスティングを知り

 

自分の食べたい物を制限なく食べる(勝手に)

これで、粉もんストレス解消!(^^)!

 

1日1食の食事を続け3年くらいになるかな('_'?) 

 

この時は「6%」

まぁ、5.8~6.2%あたりをウロウロ

インシュリン経験はナシで薬の処方もない

 

長年、経過観察でしょうか🙄

 

年に2回の血液検査も特に悪い所もない

 

毎日晩酌する酒飲みですが

元気ですやんσ( ̄。 ̄) ワテ

 

 

自分へのご褒美に(←なんの笑)

 

久々の「モスバーガー」

食べたかった日やっただけ🙄

ドライブスルーへ車ダッシュダッシュ

 

何を頼んでええのか、、、

マイクに向かうと焦るんです驚き

 

滅多に買わんので

セットのサイドメニューすら

わからんレベルチーン

 

無事に買って帰宅ぅ~

 

モスバーガゆーたらこれでしょう!

オニポテ!!

ついでに、チキンナゲット気づき

 

セットの飲み物はウーロン茶気づき

ウーロン茶に焼酎を足して

濃い目のウーロンハイによだれ

 

モスバーガーも野菜の多いのを

手がベトベトになりますわパーアセアセ

 

飲み助なもんで

おうちで、お一人さま飲みが大好きニコニコ

 

この至福のひと時を誰にも邪魔されたくないですね

(´^ω^`)ブフォww

 

訪問してくださり

いいね!ありがとうございますハートのバルーン

 

誤字脱字気が付いたら修正しております🙇‍♀️