3年前に転院した心療内科への疑念が増えていますえーん


うつを発症し地元の心療内科に通院していましたが、担当医の退職に伴い他の病院を探しました。

地元には心療内科がほとんど無いので、車で2時間かかる市街地の心療内科を選び3年ほど通院しています


転院して薬も変更してもらい、すぐに良くなり復職できました。

この時服用した薬は最小量だったのですが、徐々に増えて最大量まで増えました。

この量で3年服用しています。

復職して昨年夏まで、時々朝起きるのが辛い時がありました。

完全には治って無いんだろう、くらいの気持ちでした。


昨夏、朝が辛いことが1週間続いたので医者に相談したら

「うつが再発したようなので、薬を変えてみましょう。」

と薬を変えてみました。

しかし、変えた薬の方が朝が辛かったので再び相談しました。

すると、

「一旦休職しましょう」

となり、2ヶ月休職しましたがその間薬を元に戻してもらえませんでした。

年末にやっと元に戻してもらい、相当すっきりしました。


自分なりに薬のことを調べてみると、不眠の副作用がキツく出ていたようでした。また元の薬も多からず不眠の副作用が効いていたようで、こっそり減薬したら朝がビックリするほど楽で、うつ症状などありません。


伝えるとすぐカッとなる性格の医者なので内緒にしており、

「随分楽になったので復職させて下さい」

と申し出ると急に態度が変わり

復職なんか無理、そんな状況ではない。今復職したらまた休職を招き、あなたは会社をクビになりますよ。」

と脅されました。

うちの病院の復職プログラム(リワーク)を受けるしか方法はありません!」

と言われました。


通院に2時間かかる病院に、週3→週4→週5と通うことになりました。しかも通常4.5ヶ月かかるといいます。

リワーク職員に聞いてみると、

最短で4.5ヶ月ですがほとんどの人が半年はかかってます」

と言いました。

会社に行くより朝早く起き、長時間運転が余儀なくされます。

医者に伝えると、

無理してでも通って下さい」

とのことでした。

復職の書類を書いて貰わないと会社に戻れないので、仕方なく通って1.5ヶ月経ちました。


またに腰が痛くなり、一度リワークを休みました。

受診の際に医者に相談すると、

「長時間運転になるけど、他に方法が無いのです。

腰が痛ければ、鎮痛剤を出しますよ。」

そこまでして通院するメリットがどこにあるのか分りません。

オンライン診療も頼んでみましたが、通常受診よりも高額だし、そもそもリワークに通う人は週一回対面受診しかしていないとのことでした。

受診時間も3分ほど。

法的に受診料が発生するのは5分以上の診察が必要らしいですね。


この一連の病院の対応がどうも納得できなくなりました。

法的に問題は無いのでしょうか?

診療報酬を稼ぐ為のカモになっているだけの気がします。


詳しく方がいらっしゃればアドバイスを戴けると助かります。