帰省しております




ずいぶん昔に

〝もう、捨てて良いから!〟と言っていた

私の結婚式の造花のブーケが


まだあったのですネガティブ



「捨てて良いって言ったよね?

 30ウン年前のだよ?

 もう、捨てよう!捨てよう!

 明日、可燃ゴミでしょ?

 もう、捨てるからね!!

 私がいらないんだから、いらないの!」


と、外の大きなゴミ箱の横にポイっ








50年くらい前からある

フランス人形ぽいお人形


私が赤ちゃんの時の写真にも

写り込んでいる物ですネガティブ


酷く色褪せているから

これも捨てようよ!



というわけで

こちらも断捨離致しました


意外と母がすんなり

「そうだね、捨てるわ〜」と言いましたから

気が変わらないうちに

ゴミ袋に入れちゃう!



すると母が

「あ、そうだ。

 あんたの雛人形、捨てて良い?」と


え?!

私5年くらい前に

「捨てていいよ、片付けちゃおう」

って言ったよね?

結局まだ捨ててなかったのかネガティブ



私のお雛様

50ウン年前のものですから

もう、髪も乱れて

若干、怖いお人形と化しておりまして


私が嫁に行ってからは

押し入れで30年以上眠り続けています


うん、もう、お願いだからさっさと捨てて下さい




テレビラックの上には

甥っ子が小さい時に遊んでいた

ぜんまい式の飛行機


甥っ子、もうすぐ21歳です

この飛行機で遊ばないよ??

はい、これも捨てちゃいま〜す!




ペンも一体、何本あるのよ!


ペン立てに30本くらいあるの!

赤ペンなんて何故か8本も!

意味がわからない泣



ハンディモップも

あっちこっち至る所に掛けてあって


1階と2階に

1本ずつあれば充分でしょ!!!

何なら、車の中にもぶら下がっていましたネガティブ



↑うちのごちゃごちゃの犯人は

 ほぼ父なんですネガティブ

 リタイヤ後、暇すぎるためか?

 あっちこっちに

 あらゆる物を装備したがるのですネガティブ





そのうち

両親のどちらかが先に

あちらの世界に旅立ちますが



お願い、神様



父の方を先に向こうに行かせて下さいネガティブ





じゃないと、もう

この片付けに終わりが来ない気がするのです




だって

家の外もまあまあ凄いことになっていて


父が暇つぶしにほぼ毎日

ホームセンターに行くものですから

DIY道具とか材料など

〝こりゃ良いなぁ!〟と思った物を

次々と買って来ているので

その手のものがてんこ盛りネガティブ


それ専用の物置があるのに

パンパンで入りきらなくて

別の場所にも押し寄せてましたネガティブ


うえ〜んネガティブ




両親には

「どうせ暇つぶしするなら

 断捨離で暇つぶしをしようね!」

 と釘を刺しましたが



そんな断捨離をしている最中に

父は私に


「お前にこの家を残せて良かったよ」と言うのです無気力



「いやいや、勘弁してよ!

 こんなにごっちゃごちゃの

 物だらけの家はヤダぁ!

 この家の中のもの(外のものも含めて)を

 処分するのに

 業者と大きなトラックに

 来てもらわないといけなくなるじゃん!!

 そうしたら、何十万も掛かるんだよむかつき

と私




次に帰って来た時

どうなっているか


想像したくもありませんネガティブ



なんなら現実を見たくなくて

帰りたくもないかもネガティブ



父の見舞いの帰省のはずなのに


あれこれ物を捨てて

若干イライラしている私ですネガティブ