6/26 本日外来受診日 | 娘のネフローゼ症候群記録

娘のネフローゼ症候群記録

娘の病気の経過を記録する為にブログを始めます。

体調 便秘 尿たんぱくマイナス

プレドニン30mg 23日目


今日は、2週間ぶりの受診日でした。

今日は、皮膚科 眼科 腎臓内科の3科受診の

為早めに病院🏥に行きました。

まず、皮膚科です。皮膚科はプレドニンを飲み始めた頃に蕁麻疹のような症状があった為薬疹や血管炎などの疑いを否定する為に受診して、今日は採血結果を聞きました。結果、問題なし。蕁麻疹という事になりました。これからも、様子を見てくださいで

終診になりました。

次に眼科に行きました。問診を書いた後腎臓内科の

採血💉採尿をしてまた戻り、眼科の検査、診察を

しました。プレドニンの影響は出てないと言う事で

安心しました。最後に腎臓内科に行きました。

検査結果は、問題なしでした。肝機能も正常に戻ってました。しっかりプレドニンが効いたようでした。と言う事でプレドニン30mg→25mgに減量に

なりました😊ブラス骨の薬が少なめから飲む事になりました。

大きな問題もなくて一安心です。順調にプレドニン

減量出来るといいです。

今日は、思ったより早く終わったので助かりました。私も、早く仕事に行けました。


次回は、また2週間後に受診です。順調なら、また

プレドニン減量になります。


明日は、体調良ければバイトに行く予定です。

無理のないようにね…