4/6 本日外来受診日 | 娘のネフローゼ症候群記録

娘のネフローゼ症候群記録

娘の病気の経過を記録する為にブログを始めます。

今日の測定
熱 36.4℃  体重 0.5kg減 血圧 103/66
尿タンパク マイナス 尿が濃い
便 1回
体調 特に言うとこなし

今日は、4週ぶりの外来受診日でした病院
病院に行く前にランチしてから、向かいました。
久しぶりのランチステーキ 地元では、大人気のハンバーグ屋さんに行きました。
いつ行っても待ち時間ありです。病院に行く時間ギリギリでしたが、まあ、少し遅れても影響ないので
食べて行きました。いつ食べてもホント美味しいです。2人ペロリと食べちゃいました爆笑

ちなみに、今回のランチ、娘がご馳走してくれました音譜音譜 ご馳走様でしたお願い


30分程遅刻してしまいましたあせる

検査までは、ほぼ待ち時間なく行けました。

診察までは、1時間強待ちました。

今日の検査は、いつも同じ尿、採血です予防接種

採血は、貧血🩸の項目が追加であり、前回提出した

便潜血うんちもありました。

結果ですが、便潜血は、異常なし二重丸

尿は、少し尿が濃かったようで、少し水分不足?

を指摘されましたバツブルー

採血は、前回貧血気味の数値は、元に戻りましたが、フェリチンという、項目の数値が少し低く〔100以上欲しい所、娘は、35でした〕

💊を勧められましたが、今回は、様子見で次回も、低いようなら、鉄剤💊を追加するそうですおーっ!

それ以外の採血項目は、異常なし二重丸で寛解維持です。プレドニンも、予定通り4mg右矢印3mgになりました。ゼロまで、もう一息です。がんばれ👍

次回は、連休があるので5週後です。

病院の帰りに、買い物して帰りました。

なんか、病院行くと疲れますね。


明日、大雨あめの予想です。

バイトがありますが、頑張って来て欲しいですウインク