今日の測定
熱 36.6℃ 体重 0.2kg減
血圧 120/76 便 1回 1回薬服用
尿蛋白 (-)浮腫みなし
体調 特に言うとこなし
今日は、腎臓内科の定期受診日でした。
いつもと同じ午後の予約でした。本来は、検査があるので、予約時間の1時間前に行かなくてはならないのですが、午前の患者が、午後までかかるので、それを見越して30分前に病院に行きました 今日は、採血の検査も、ほとんど待たずできて、診察に呼ばれるのも、意外と早く45分ほどで順番が来ました。
病院滞在時間は1時間ほどで済みました
<本日の検査結果>
尿蛋白 マイナス
ALB 4.34.5
LDL-Cho 9093
HbA1c 5.96.0
CRE 0.740.75
eGFR 81.880.7
結果、特に問題なく横ばいな感じでした。
体重も、前回より2.3kg減量出来てました。
ひと安心しました
心配していた、便通の事と、2日前からの尿蛋白(±)を伝えた所、蛋白は問題なし、便通の方は、弱めの薬の1回の量を倍にして2個×朝と晩と、強い薬を2回飲むと下痢になっていたので、1回に変更し、これでも改善なければ、1回追加してもいいとの事でした。
早速、明日から実行して様子見たいと思います。
プレドニンは8錠7錠
骨粗鬆症の薬は、なしになりました。
他の薬も、プレドニンが5錠切ったら減らしていくそうです。1種類でも減ってくれて良かったです。でも、反面なくなって骨大丈夫?と
思ってしまいます。
明日から、間違えずに飲んで欲しいと思います。
次回は、こちらの希望で5週後にしてもらいました。
明日は、昼、夜とバイトがあります。
久しぶりの1日です。
頑張ってきて欲しいと思います