10/13 本日外来受診日 | 娘のネフローゼ症候群記録

娘のネフローゼ症候群記録

娘の病気の経過を記録する為にブログを始めます。

今日の測定

熱36.6℃ 体重 横ばい 血圧 119/70

尿蛋白 (ー)浮腫みなし 便 1回

体調 頭痛 気分の浮き沈み

 

今日は、腎臓内科の定期受診でした。

今日も、午後の診察だったので昼食を食べて出かけました。患者数はそんなにいませんでしたが、腎臓内科は60分遅れで進んでいました。まだ、午前中の患者さんがいました。

前回より少し待ち時間はあり、娘は、最後でした。

早速、今日の検査結果です。

尿蛋白 マイナス

ALB  4.4右矢印4.3

LDL-cho  139右矢印102

CRE  0.76右矢印0.75

HbA1C  6.0右矢印6.1

今回は、コレステロール値は薬を強くしたので、良くなりました。全体的に大きな問題は

ありませんでした。A1Cが私的には気になります。

あと、胃痛、便の事を先生に伝えました。

胃痛の方は、胃カメラを進められました。が、便の事も考えると、もしかして胃に近い腸の痛みかもしれないし、何とも言えないが、もし、胃カメラをやるようなら消化器科が混んでいるので、開業医でやってくださいと言われました。総合病院に来てるのに、わざわざ、開業医に行くのもどうかと思い、もうしばらく様子を見る事にしました。今後もあまりに痛みがあるようなら考えようと思います。

便の方は、強めの薬を1日1回右矢印2回にして調節してくださいと言われました。しばらく、これで、様子見たいと思います。

プレドニンは10mg右矢印9mgになりました。

 

そして、今日は気分の浮き沈みが激しく大変でした。高校のスクーリングの問い合わせを

今日したのですが、参加出来なかったら単位が取れないようなことを言われ、娘はショックを受け、じゃあ、高3にはなれないの?

じゃあ、この先どうなるの?と不安になってしまいました。病院の診断書があっても原則ダメなようです。体調が万全なら行かせたいですが、こればっかはわかりません。

また、学校から連絡が来る予定ですが、期待できないです。困りました。私も凹みました。好きで、病気になったわけじゃないし、娘にしたら、やる気も起きませんよ。

泣いたり、イライラしたりでした。

 

明日は、夜バイトがあります。がんばれ。