今日の測定
熱 36.5℃ 体重 0.2kg増 血圧 117/68
尿蛋白 (ー) 浮腫みなし 便 4回
体調 食あたりの下痢あり
今日は、退院して4週たった今日1回目の外来受診でした 11時半の午前最後の時間の予約だったので、ゆっくり出かけました
到着した頃は、患者もだいぶ減っていて、採血は待たずにすぐにしてもらいました
結果が出るまでに1時間かかり、結局診察は、13時近くでした 体重が、退院後からなんと3.6kgも増加してたので、浮腫みを見られました。浮腫みはないので、食欲旺盛が、原因でした
採血の結果 ALB 3.5
4.2 TP 5.9
6.5
蛋白 マイナス 特に大きな問題なくひとつだけ指摘されたのが、コレステロール値でした。下がってきてはいますが、まだ若干高いので、薬を増やすか、先生が迷っていたので今回は、食事を気を付けるとの事で次回まで様子を見ることにしました。
副作用の事も話しましたが、心配はいらないとのことでした。ひとまず安心しました
気になった、プレドニンですが35mg30mgに減量になり、足のつり、頻尿があるので、ビタミンの薬が、半分の量になりました。あとは変わらずです。プレドニンもう少し減って欲しかった
30mgを4週間飲みます。なので次回の診察は4週後の4/21になりました。
検査結果、問題なかったので良かったです
今日の昼食は、結局2時半ころになってしまい、遅い昼食を丸亀うどんを食べました
食べ終わった直後、娘が、お腹を痛がりそのまま帰宅しました。かなり、痛がっていましたが、便が出ません。一旦落ち着いたので買い物に出かけましたが、そこで、もう限界 店のトイレに直行
下痢でしばらく出てきませんでした。結局、2回トイレに行き、家についても1回行きました。それで、何とか落ち着きました。食あたりですね…
今日は、疲れたようです。お疲れ様でした