人によっては不快よね




こんにちは!

なんだか体調が良くない日が続いていたのですが...


なんとなく良くなった?って時に

下の子が風邪をひきました😷

そして、まんまとそれをもらってしまう....





そんな感じでちょっとまだ完全に

復活は出来てないです😭



そんな中、職場に育休後の相談をしてきました。





あ、今日で

20w5d 🤰になりましたー!👏

あと1週間ちょっとで、何かあっても救ってもらえる週数に🥺



まずはそこを目指そう!ということで

日々安静にしながら頑張っております(⚲□⚲)








最近は、だいぶ歩いてくれるようになったから

抱っこは少なくなったけど

走り回って追いかけるのがキツい😭笑笑





で、育休後の話ですね。

2月頭で2人目の延長していた育休が終わります⚡️

保育園? まぁ、決まってないのでそもそも復帰できる可能性としても無いのですが、....



3人目の妊娠の報告と共に、

どうにか連続育休を取れないか、と相談に。




予定日からすると4月末から産前休暇になるのですが

それまでの期間を公休+有休MAX+欠勤でどうにか繋げてもらえることに🥺



本当ならば、パパがいる日に

子供たち預けて出勤...  っていう話も出てたのですが

1人目の切迫早産、2人目の超早産  から考えて

ちょっとの出勤だとしても不安...



というパパの意見もあり、

欠勤で給料マイナス分が出るのはキツいですが

命には変えられないのでそうしました😭









予定帝王切開だから、手術日考えたら

その欠勤分無くて産前休暇に入れるのに...

制度だから仕方ないけど、

帝王切開の人って本当損するよね😨って思った笑




まぁ、今回私は出勤しないから

休みに入る時期が予定日基準で損するって話じゃないんだけど(ㅠ︿ㅠ)





2年育休取って、

さらに産休、育休とるのかよって思われるかなーって

すごく不安でもあるし、人によっては不満もあるだろう。

職場の周りの目も気になるけど...


私の人生は私のものだし

自分で決断するしかないよね😭!





とりあえず、次の育休までの

安全なルートは確保出来たので

出産まで無事に迎えられる事を祈って日々頑張ろうと思います!🙏🙏