私都民じゃないし…ダ埼玉民だけど笑

本日仕事の休みをとり
子どもより5分早く家を出て
2時間かけてたどり着いた地は 経堂 

石丸伸二 のボランティア

みんな初めましての人。
なんなら誰に声を掛けたらいいのか分からない。笑

近くの人にすっと声をかけると
皆が仲良しこよし、もはや友だち




こういう感覚忘れてたけど懐かしい
一期一会の輪が広がる瞬間

誰に何かを言われたわけでもないのに、
人様に迷惑をかけないように
滞りなく安全に演説のサポートをするという目的があって

各々が自主的に動き連携をとっていく

この感じ

楽しいよね!お祭りって感じ笑

私はど田舎のPTA改革を通して
石丸さんと同じような境遇を受けてきたから、
どんな批判や仕打ちをうけても

ひたすら前を向いて突き進む石丸さんを
純粋に尊敬してる。

私はこんな小さな組織なのに
精神病一歩手前までいったから笑

だから石丸さんのこと
共感できるし
言葉は響くし、

熱意を持って本気で頑張ってる姿を見て
見てるだけで終わらせたくないと思った。

東京を動かせるのは都民しか居ないけど、
都民を動かすのは都民じゃなくてもできる

未来を変えるのは
無関心から
関心に変える事から始まることだと思う!




#都知事選
#選挙ボランティア