こんにちは。読解力向上委員会の二宮です。

アウトプット学習法はふとしたアイデア
から生れ出たものです。

もともと、小学生・中学生にとって
覚えなければならないことがとても
多く、こんなことをしていると大切な
子ども時代は勉強で埋めつくされてしまう
という危機感をもっていたのです。

そこで、本当に重要なことは何なのか
を見返していたのです。

例えば英語で考えると、私は英作文だと
考えたのです。(発話を考えていたので
英作文というより英会話と言った方がいいかも)

英語で文を作れれば、同じレベルの
文を理解することも簡単にできますよね。

そこで、英語で文を作るために
何を覚えていけばいいのか、という
軸で重要なことをリストアップして
いったのです。

++++++++++++++++++++++

英語で一番重要なことは?

主語+動詞

++++++++++++++++++++++

というところから始めるは、このような
流れがあったからなのです。



小学生・中学生の英語・算数か数学の
アウトプット学習法はこちらからどうぞ。


これは、学習の目的をインプットではなく
アウトプットにするというもので、
記憶の定着という意味でも、学習効果と
いう意味でも大変意義深いものになっています。

私たちの経験でも、ほぼ全員の子ども達の
成績が爆上がりしています。

このアウトプット学習法の初回5~10回を
無料で受講できるようにしました。

ちょっとお試しで使っていただき、
それがよければ継続受講していただき
たいと思います。

今だけ入学金を30%引きにしますので、
とてもお得になっています。

案内はこちらにあります。

http://dokkai.jp/nino/sin/

申し込み時に、メッセージ欄に
「入学金30%引き」とご記入ください。

この割引は本日限りとなりますので、
今すぐお申込みください。




あなたが「二宮に出会ってよかった」と喜んでいただきたい
のです。
お子さんの勉強のこと以外でも、何か困っていることが
ありましたら、ぜひご相談ください。




「読解力をつけるには読書をさせてください。」
こんな指導をされていると、子どもがかわいそうです。
塾の講師として、同業者に嫌われたり憎まれたりするかも
しれませんが、あえて、生徒の読解力を伸ばすことができない
国語の先生に対して宣戦布告をしていきます。

応援メール、またはもしそれは違っているとお考えなら
反対メールもお待ちしております。

tomo ★ dokkai.jp (★を@に変更してください。)

よろしくお願いします。





最後までお読みいただき、ありがとうございます。

二宮 智宏