こんにちは、アンズですウサギ

彫金師になる(らしい)夫を応援してきたですが・・・

な、なんと!!

彫金教室に通うことになりました・・・


さて、ブログのタイトルはどうしましょう(笑)

私、現在34歳。
夫が彫金職人になりたいと言い出したのは33歳でしたが、私もほぼ同じ年齢でその世界に足を踏み入れることに。


なぜこのような展開になったのかというと・・・

まぁ、いろいろ妻の企みがあるわけで(笑)

簡単にいえば、将来(目標は9年後)、彫金教室を開きたいなと。
で、夫ひとりで教室運営するより、夫婦でやったほうがなにかと都合が良いというか、安心というか。

他にも理由はあるんですけどね。

子どもが生まれ、今は育児に奮闘していますが、いつか子どもは巣立っていきます(巣立ってくれ!)
老後を見据えて、夫婦で共通の趣味(仕事か?)があったほうが、ずっと円満でいられるのではないかと。

あと、夫婦でいつまでも現役でいたいなとも。

そんなこんなあれこれ考えまして(本当はよく考えていない・・・笑)、とりあえず私も彫金に挑戦してみようビックリマークと、門を叩きましたグー


先月、体験を受講音譜





ブドウの葉っぱだと思うのですが、見本を真似て作りました。
銀板を切って、叩いて、磨いて。

たった2時間でこんな作品が完成。
おぉ? なんか、楽しいゾ?

そして、今月からの入会を決めました。


週1日、夫婦で同じ彫金教室に通います。
午前は私、午後は夫という感じで。

娘を連れて3人で出かけ、私がやっている間は夫に娘をみてもらい、みんなで一緒にお昼を食べてから、先に私と娘で帰ってくるようにしました。

この方法なら、無理なく続けられそうです。


初心者はまず、糸のこの練習ということで、こんな課題をやってます。



絵を銀板に写して、ドリルで穴をあけて、糸のこの刃を通したところ。




2回目でカットとヤスリ掛けまで終わりました。

さぁ、どんな仕上がりになるのかな?
次回もがんばります~。


ブログ開設時の予定とは変わり、なんか面白いことになってきましたよー。

この年齢で新しいことをはじめるのは勇気がいりますが、いくつになってもなにかにドキドキワクワクするのは楽しいものです。


こんにちは、アンズですウサギ

5ヶ月ぶりの更新!?
あぁぁ、なんてことでしょ~あせる


今回は(も?)お知らせがございまして。

レジンアクセサリーのショップはだいぶ長いこと休止していましたが、この度、minne(ミンネ)での販売をはじめることにいたしましたキラキラ

作品一覧のページはコチラ↓です音譜
https://minne.com/ko-sho

明日で娘は生後9か月を迎えますが、まだまだ目が離せず、製作の時間がまとまってとれないため、しばらくは作り貯めたきた商品の販売となります。

よろしければご覧下さいラブラブ


しかし、赤ちゃんがいると、ハンドメイドは難しいですねぇ。

何でも触りたがるので、あっという間にいたずらされてしまいます。

お客様に販売する作品が汚れては大変ですし、細かいパーツを扱うのも誤飲の危険がありますし・・・(泣)

集中して作業できるのは、寝てくれているときだけなので、早朝やお昼寝の時間を利用しているのですが、写真を撮ったり、作品の紹介ページを作ったりするだけで、精一杯なんですよねあせる

洗濯物は増えるし、掃除も頻繁にしなきゃだし、離乳食も作らねばで、家事に費やす時間もビミョウに増加・・・(泣)

が、がんばりますグーDASH!
こんにちは、アンズですウサギ

おかげさまで、初めての彫金作品の展示会、無事終了いたしましたキラキラ



ご来場くださった皆様、本当にありがとうございましたラブラブ

今回、夫は展示のみの参加でしたが、次回は展示販売を予定しております音譜
大変ご無沙汰しておりますビックリマーク
妻のアンズですウサギ


ギリギリの告知となってしまいましたが、明日より夫の彫金作品が展示されることになりましたキラキラ
(急に参加が決まりまして・・・あせる

夫がお世話になっている彫金教室の展示会です。
先生とお弟子さんたちの作品が展示されるそうです。

クローバー中島尚子 彫金グループ展クローバー
 会期/平成27年11月2日(月)~8日(日)
    10:00~18:00(最終日は17:30閉場)
 会場/文化ギャラリー
   (文化デザイナー学院1F 水戸市泉町1-3-22)


水戸京成百貨店のすぐ近くになります。
ご興味のある方、お時間のある方はぜひ足をお運びくださいませ音譜





彫金のほうの展示会があるため、残念ながら、今回の水戸駅ビルエクセルの屋上フリマは不参加とさせていただきます。


それから、私事ですが、7月3日に無事女の子を出産いたしました。

ご報告が遅くなりまして、申し訳ございません。
ご心配をおかけいたしました。

おかげさまで母子ともに元気に過ごしております。

今後ともKO-SHO STUDIOをよろしくお願い申し上げます。

申し訳ございません!!
4月29日(水・祝)参加予定だった水戸駅ビルエクセルのフリマですが、夫の仕事が入ってしまい、参加することができなくなってしまいましたあせる

新年度に入り、夫のあまりの忙しさで、製作も思うように進まず・・・汗
せっかく材料を集めたのにぃ~(泣)

妊娠中でなかったら、なんとか私一人でも在庫商品で出店したのですが、なにぶんもう8か月なもので、身体が重すぎて荷物が運べない(笑)

水戸駅ビルのフリマはこれまで皆勤賞だったのに、非常に残念ですダウン

在庫商品に関しては、ゴールデンウィーク中よりヤフオクにて販売開始予定ですDASH!
夫の元気次第では、新作もアップできるかもしれません目


このところ本当にお仕事をがんばっているので、好物のステーキでも作ってあげようかしらナイフとフォーク
焼くだけなんだけどね音譜