予定表(2022年10月から年末まで) | 空手道 煌琉館 KARATE Ko-Ryu-Kan『 thanks for all 』

空手道 煌琉館 KARATE Ko-Ryu-Kan『 thanks for all 』

【空手道 煌琉館】
香川県坂出市に本部道場があり、高松市と合わせて三カ所で活動しています。
K-1アマチュア公認ジムとして【team煌】としても活動中

総会員数170名
パーソナルトレーニングもやっております。

これから年末にかけての予定表となります。





⚫︎10月22日・11月26日・12月24日

坂出商店街での第4土曜デーに出店予定

是非遊びに来てください。



⚫︎11月13日

級位認定審査会

受審資格者に申込書をお渡ししています。

申込書を提出している人だけ受審可能となります。

※締切は10月31日



⚫︎11月13日

午後からふれあい会館で香川県スパーリング会を行います。

県内の格闘技系のジムが集まり、スパーリングの実戦練習

参加出来るのは、基本的に土曜日のK-1アマチュアクラスに参加している人、もしくは煌琉館の茶帯、緑帯の上級者

※ルールはキックボクシングルールとなります。


K-1とはどんなことしてるんだろう?と興味がある方は見学は出来ますので高橋までご連絡下さい。



⚫︎11月20日

岡山県の硬式空手の道場へ出稽古に行かせていただきます。

参加資格は小学生以上の選手(右肩に赤いワッペンをつけている人)

参加希望の方は高橋までご連絡下さい。



⚫︎12月10日

土曜日のK-1アマチュアクラスに参加している選手のみで出場しています。

K-1公式YouTubeチュンネルでライブ配信を行いますので是非応援よろしくお願い致します。



⚫︎12月11日

三木町でクロスカントリーマラソンがあります。

道場生、保護者さん、お友達などどなたでも参加することができます。

詳しく以前のブログの記事を参照ください。

締切間近です。



⚫︎12月20日

高松香西教室稽古納め



⚫︎12月22日

高松元山道場稽古納め



⚫︎12月25日

近畿地方、中国地方、四国地方合同の大会が香川県アイレックスで開催されます。

選手権大会とチャレンジクラスという簡単に言えば、上級クラスと初級クラスにわかれています。


全日本大会を目指したい人は選手権大会

試合に出ているけどなかなかトロフィーもらえないという方はチャレンジクラスにエントリーしてみてください。

近日中に申込書をお渡しできます。



⚫︎12月27日

煌琉館稽古納めです。

12時26日をキッズクラス、合同クラスを休館にして27日に稽古納めを行います。


火曜日ですが、ふれあい会館をお借りし

18時から100ラウンド組手を行い、最後に1000本突き、蹴りをして今年の稽古を納めようと予定しています。


高松香西教室、元山道場の皆さんも参加出来ます。

1000本突き蹴りは保護者の方も一緒に出来ますので、是非この機会にご参加ください。



今年ももう少しとなってきました。


年末にバタバタ予定がありますが、よろしくお願い致します。