久しぶりの 白毛門 | 走れ!コータロー(*´з`)

走れ!コータロー(*´з`)

ビール、日本酒、トレイル大好き、飲酒乱ナーコータローのブログ。

これからの夏山に向けてのトレーニングをしたくて白毛門に行ってきました。山デビューしたのが白毛門(しらがもん)なので、思い出の山に帰って来ました!ラブ

 

 

 

上州八王子トレイルの日は快晴で行けなかったのがめっちゃ悔しかった、、、3度目の正直で谷川岳を拝むことが出来るのか???

 

 

 

関東地方は気温が上がってお天気は回復する予報だったけど、、谷川岳はしとしと?降ってる感じはしないけど湿度が高そうあせる

 

ぐんま県境稜線トレイル入口の『白毛門登山口』

 

手すりがどんどん傾いていくけど直さないのかな???うーん

 

雪解け水が多く、ずっとザーザーって聞こえてくる。

 

 

 

少し上っただけで暑くなって上着を脱ぐ。雨が降ってなく快適音譜

 

マチガ沢が見えてきました!あの雲が抜けると谷川岳が見えるんだけどな~と、ちょっぴり期待したながら登るうーん

 

東の方を観ると武尊山が見える!あっちの方が天気良さそう!

 

タニウツギ音譜

 

 

 

高度を上げていくとこの季節の花がチラホラ出てくる。

 

イワカガミが沢山咲いていてカワイイラブ

 

こんな岩場が現れ始める。

ガスってきたけど・・・えーん

 

アカモノの蕾

 

松ノ木沢ノ頭を過ぎると岩場がもっと増える。

 

慣れてないとけっこうビビるよねあせる

 

初めて来たときは帰りの事ばっか心配だった(笑)

でも、けっこうなお年寄りも登ってるので、慣れなんだろうな?うーん

 

ナエバキスミレ

 

大好きな白毛門に到着!

 

まだ霧雨状態で、これからもっと降る予報だったのでとりあえず休憩せずに笠ヶ岳方面にススム。

 

白毛門から先に行くと、花の種類も増えてくるラブ

オオカメノキ

 

ショウジョウバカマが沢山咲いてたラブ

 

踏まないように気を付けてススム。雨が少し強くなってきたあせる

 

こんな可愛い苔もパシャリ📸

 

ムラサキヤシオが一際鮮やかに咲いてたラブ

 

アケボノミヤマシキミ?可愛いラブ

 

雪渓がまだ残っていて、踏み抜きとか滑ったり童心に還りました(笑)

 

ミツバオウレン

 

 

 

横殴りの雨になってきたので、笠ヶ岳の手前で撤退あせる

 

白毛門に戻ってきました!

 

雨がザーザー降ってきて、しょぼ~ん(笑)

これはこれで楽しんでるけど(笑)ゲラゲラ

 

 

 

さ~下山だ!!!滑るので慎重にねにやり

 

ジジ岩とババ岩にバイバイ✋

 

 

 

こんな天気だったけど、呼吸はしやすく良いトレーニングになった上に花も沢山見れて良かったです♪

 

3kmで1200m登るので中々ハードだけど、白毛門から見える谷川岳はみんなを虜にしてくれる!まだ見てないけど(笑)ゲラゲラ

 

 

 

次は馬蹄形!天気やら体調のこともあるので出来たらだけど。。。