2012年のとある日。。。






























『お試しかっ!帰れま10を実際にやったら面白そうじゃない?』














俺の軽い思い付きの一言で
TV番組の企画を
本当にやっちゃうノリ。













そんなアホさを兼ね備えていた為、
去年1年間で帰れま10やらゴチやらを
本当にやったのですが。




















帰れま10に関しては









・サイゼリヤ
・バーミヤン
・びっくりドンキー
・ココス
・ジョリーパスタ

















そして
今年もやりたいと俺の一言で
またしても篤史が
立ち上がってくれました!











今年も司会進行の篤史さん!
(※開催する店を決め、事前にランキング調査や店の予約もしてくれる)





















プレイヤーは俺を含めた6人!
ちなみに本来の帰れま10と
大きく違うところは
時間制限、料金上限があること。










10位全て当てれずして
どちらかに達してしまった場合は
司会から空いてるランキングを
発表されてしまうという
何とも悔しいルール。







過酷や過酷な企画。


全て空けれたのは
初めて行なった時のサイゼリヤのみ。












が先日
本物の帰れま10で
パーフェクトを達成。
138回目とかだっけな?







番組では百万円。





俺らのでパーフェクトを達成すると
司会の篤史が全額(10品の代金)支払う仕組み。













TVですらそんだけの数かかってるのに
そんなんできんのか?
って言われたら『出来そう!』
とだけ言っておこう。
























ただ、奇跡は起きるんだよ‥‥‥‥‥



















































次回に続く。




















もったいぶる携帯からの投稿