最近、このブログ
いいか悪いかは別として
交通事故の話が多いですね。
そんな中
「コロさんの交通事故の話も書いて下さい」
って要望が
別に殺到した訳でもないが
ないんかいっ!!笑
書いちゃおうと思います!!!!
あれは3年前ぐらいの事です。
(※ほん怖風に)
免許を取得してすぐ
親の知り合いの
車屋さんに頼んで
車を探してもらい
購入することになりました。
その車屋さんとは
結構前から知り合いで
会社も近く
車も安くしてくれました。
車は100万円ぐらいで
購入しました。
そして
納車されるまでのあいだ
僕は兄の原付を借りて
交通手段としてました。
そして
とうとう納車される日を
迎えました‥‥‥
ギヤッーーーーー!!!!
は、悲鳴ではなく
心の中の喜び。
納車されるのは午後。
それまでのあいだ
用もあったので
兄に原付を借りて
後輩の元へ行きました。
その途中
大きな交差点の信号待ち。
二段階右折をしなくちゃ
いけないことに気付く。
が、
視界に白バイ警察が入る。
少し遠めにいる。
バレないように
車線を変えたはものの
白バイに捕まる。
「割り込み」
車線変更禁止区域。
テンションがた落ち。
だが納車を思い出し
テンションを取り戻す。
そして家に帰ると
あらかじめ契約しといた
駐車場に俺の車が。
しっかり眺めてから乗車!!
せっかくだから
乗り心地を楽しむ為に
1人ドライブをすることに。
車を駐車場から出した
すぐのことでした!!!!!
信号がありました(苦笑)
そこを曲がった瞬間!!!!!!!!
車屋さんの人が
子供と歩いてました。
車屋さんに頭を下げ
子供に手を振っていたら
助手席側を
縁石に少し乗り上げ
パニック!!!!
ハンドルを切り
凄い勢いで道路に戻り
何事もなかったかのように
しらーっと走行。
ちょっとして
その車屋さんから電話が来て
「孝介さっき乗り上げたべ?」
車見たら、
ほんの軽くだが
傷がついてました。
走り出してから
7秒後ぐらいの出来事でした。
奇跡の事故でした。
ちなみに
初心者マークは
車を乗り初めてから、
付けても2時間で外しました。
みなさん、お気をつけて。笑
