土日は
B-BOY PARK 2011
でした!!
B AREAのTeenAge BATTLE。
20歳以下のB-BOY B-GIRL達が
この日のNo,1を目指して‥‥
1年にたった
1度しかないチャンスを
そのチャンスで
たった1人しかなれない
たった1組しかなれない
1番を‥‥‥‥
はいっ!!
という訳で1日目は
朝から設営のお手伝い!!!!
この時点で
1年前の懐かしさを
感じつつ‥‥
受付で遊んだりして
今年は
高みの見物STYLE!!
今までに味わった事のない
この祭典の楽しみかたを
存分にしてやろうと☆
思えば
2007年、
江戸川&仙台のユニット
“PALM”でBEST 8。
2008年、
ももれんじゃー結成!!
BEST 4。
2009年、
再度ももれんじゃーで
挑戦するもBEST 4。
そして最後の年。
2010年、
メンバーを編成し
ももれんじゃーで挑戦!!
BEST 8。
ソロでは
これまで1度も
上がった事はなかったが
360人から予選を勝ち上がり
約束を果たすべく‥
念願の優勝!!!!!!
と思い入れ深く、
毎年毎年が
本気で気楽の気の字すら
頭になかったのだが‥‥
今年は‥‥‥
光栄にも二日間
予選のJUDGEを
やりましたー♪
全然気楽じゃないね!!笑
まさかこの位置に
俺がなるとは
って感じで‥‥‥
が、しっかり
見させてもらいました。
今だから言えるけど
現役の時はJUDGEが
変わるシステム
ってのに
不信感があって‥‥‥
でも今になって考えると
上がる奴はきっと
JUDGEが誰だろうと
って気持ちで上がるだろうし
もっと言えば
運をも味方にしなきゃ
って感じですもんね!!
そして本選はですねー、
SOLOやばかったなー!!!!
今年はスキル系が
評価されてる感じで、
ってかあれだけ
やばけりゃ‥‥‥ね。
一番期待して
一番近くで見てきた
SWA-LAWは予選落ち。
悔しかったけど
やはり簡単にいかないのが
B-BOY PARKですからね。
でも本当に
よく頑張ったと思う。。
んでソロの
優勝は京都のあっきー♪
去年の準優勝者!!!!
ってことは
俺が今年も出れてたら
俺が優勝で二連覇でしたね!!
そんな訳ありません(苦笑)
でも去年の決勝後に話して
優勝を約束したんだっけな♪
有言実行ナイス!!!!
だからこそ
こっちまで嬉しかった!!
2010覇者と2011覇者の1枚!!

そして二日目は
TEAM BATTLE!!!!
例年より寂しい感じというか
全体的なレベルは
めちゃくちゃ高くもなく
どこが優勝するかは
検討出来ずな感じで‥‥‥
優勝は大阪のチーム。
2日間、
関西がもっていきました。
が、チーム江戸川が準優勝!!!!
メンバーのほぼ全員を
テロンテロンの時から
知っているが、
強くたくましく
その姿は多くの人に
感動を、刺激を、
与えたのではないでしょうか。
かっこよかったです。
皆さん、お疲れ様でした☆
本当にこのお祭りは
凄いなーと思ったねー。
食べ歩き最高だねー。
あっ!!
途中に
SHIDOが声かけてくれて
野外音楽堂の方で
KINさんのLIVEに参加!!
あの舞台、
あの数のお客さんの前での
1ムーウ゛は
最高に気持ち良かった!!
し、曲は
去年の一回戦目の曲!!
最高過ぎました!!!!!!!!笑
とにかく
来年も絶対遊びに行く♪
最後は去年の
優勝後の集合写真で。
