セブンイレブン自粛か。
中島美嘉も自粛か。
(映画 NANAの主人公だから)
原発事故の国際評価
レベル7になりましたね。
日本お得意
あとから発表‥‥‥
クレジットカードで言う
後からリボってヤーツ。笑
いいか悪いかで言ったら
どっちなのでしょうか。
悪く言ったら
今更って感じでもあるが、
初めから
レベル7と言っていたら
人々は原発付近はおろか
福島をもっともっと
避けてたんじゃないかなと。
色んなとこで
みんな叩いてるけどさ
叩いていいのは太鼓だけ。
なら最初から信じんなよて。
信じる信じないは
てめぇ次第だろ。
(ハローバイバイ関じゃないけど)
叩いてる奴らは
それこそ日本人、日本と一緒。
後になって言ってるんだから。
後から発表した日本と
後から文句言ってる国民。
似たもん持ってんよ。
だからって
叩いてる人を叩く気はない。
叩いていいのはカツオだけ。
俺も普段から
天気予報当たらなかった時に
ふっざっけっーって思うけど
また見ちゃうもんね。
本当に雨が嫌いなら
年中傘持ち歩きゃいい。
で雨の日は
バス停で傘開いてさ
ヴゥァァァァーーー
って言ったら
トトロに間違えられるかも。
今朝、仕事行く前に
リビングでTV付けて
ニュースを見て知った。
それを見て
俺は思わずこぉ口にした。
「日本って何でいつもこうなんだよ」
したら後ろにいた
おばあちゃんが
「こういう国に生まれたんだから、しょうがないよ」
その一言が
かなり耳に残った。
中耳炎になるんじゃないか
ってぐらい‥‥‥
そして、なぜか感動したね。
金のエンゼルを
引き当てた時ぐらい‥‥‥
俺が生まれる前に
戦争ゃ大震災を何度も
経験してるおばあちゃんが
こう言うんだから間違いない。
逃げたかったら
海外に行ってるだろうし
でも日本人だから
日本で生きるんだと。
かつて戦争で命を落とした
名も亡き戦士達もきっと
こういう覚悟だったんだろう。
日本の力を、信じてる。
(トータス松本風)
と言うよりは
日本の力を信じるしかない。
これだったんだろう。
そんな中
仕事で現場に向かう
直前にまたしても
大きな地震が‥‥‥‥
ちょっと心配になったから
おばあちゃんにメールした。
携帯に慣れてないせいか
少し時間が経ってから
おばあちゃんから
記号が何もないメールを受信。
大丈夫だ
志村けんかっ!!!
続けて受信。
大丈夫だありがとう
凛々しい戦士かっ!!!!
いや、ありがとうの大切さ。
ありがとうを忘れ
メールを打ち直したのだろう。
ありがとうの大切さ。
改めて教えてくれた
祖母に言いたい
ありがきゅう。
なんで俺は
ふざけてしまうのだろう‥‥
なんで
なんでハッピーターン
食った後の指を舐めると
ハッピーになるんだろう。
そうだ!
京子になろう。(苦笑)
話戻って
おばあちゃんとの話。
結構前に朝食の事で
かなり言い争ったことが
あってさ‥‥‥‥
あっ、前にも書いたわ。笑