先日、京都にいったのですが、
私が行きたかった場所が、御金神社(みかねじんじゃ)!
子供の行きたかった場所が京都国際マンガミュージアムです!

マンガミュージアムは京都と福岡県にあるようです。
その京都のマンガミュージアム!
御金神社から徒歩7~8分ぐらいだったと思います。
(御金神社を中心に考える(笑))

こんなに親と子で行きたい場所が近いなんて(笑)
行くっきゃないですよね~お願い

マンガミュージアム!
思っていたより大きかったです。
私もマンガ大好きなので、子供と終始興奮気味でした!

まず、入管すると入管チケットを購入する販売機があるので
チケットを購入します。
大人800円 中高生300円 小学生100円

入管すると、マンガ・マンガ・マンガの一面マンガ(笑)
こんな感じです。



どこ見てもマンガ(笑)
至る所でマンガを読んでる方がいます!

でも、マンガが置いているだけではなく、
体験コーナーや、紙芝居コーナー、漫画家さんの実演コーナーもありました!
実演コーナーはこんな感じでした



子供が食い入るように見てました(^^)
液晶タブレットのようなもので描いているのをみて
現代を感じました!
全てが進化してますね爆  笑

マンガが年代別に置いていたり、色んな国のマンガ展示もありました!
少女マンガゾーンはさらに興奮!
あ!これ中学生の時に読んでたマンガ!とか
これ高校のときに友達に借りたやつだ~!とか
懐かしい気持ちになりました!

子供は、マンガを描く画材っていうのかな?
それに興味深深でした!
販売コーナーでマンガスタートキットやらトーンやらを購入してました!

場所も遠いので、ゆっくりマンガを読むということは
できなかったのですが、すごく楽しい時間を過ごせました!
こんな場所が近くにあったら1日中いるのに(笑)
近くの方が羨ましいです!