生田神社にて | 若柳竜公  都流公二のブログ

若柳竜公  都流公二のブログ

2010年、京都にて若柳竜公は主に古典舞踊を、都流公二は主に新舞踊を教えさせて頂いております。
随時生徒募集中でございます。
ご興味がおありでしたら一度お問い合わせくださいませ。




今日のお昼に出稽古に行かせて頂き







少し早くに切り上げさせて貰いましたえーん







そして、ダッシュで家に帰り、荷物を持ち替えて







神戸三ノ宮の生田神社に来ました。
{D528855F-6451-491A-9A2A-ECA383FE62AC}








夕方から箙の奉納がありまして







その奉納に際しまして若柳吉金吾先生が










常磐津『箙の源太』を奉納舞台として舞われました。








私も後見としてご一緒させて頂きました。








厳かな儀式の中、奉納舞台が始まりました。









何時もながら緊張しました滝汗滝汗滝汗滝汗









流石に、本番の写真を撮るわけにも行かず、1時間前のリハーサルの開始直前の写真です
{582944ED-57DE-44BA-8892-4DBC49A9C875}