2024年になり一週間

年明け2日以降に初めて会う人に
晴れやかな気持ちで
新年の挨拶をするのを
躊躇うほどの震災が起きました

昨年は 辛いことも
たくさんあったから
今年こそは
明るい話題の多い一年にと
願っていたのに その後も
様々な事故 事件が起き
今年もどうなるんだろうと
年明け早々案じています


昨年11月初め
金沢 能登半島に
旅行に行きました

1日目は金沢に着いたあと
金沢駅とひがし茶屋街

2日目は
兼六園 金沢城公園 
金沢21世紀美術館 武家屋敷跡

3日目は能登半島へ
巌門 輪島の朝市 輪島塗会館
白米千枚田 珠洲市のすず塩田村
禄剛崎灯台 聖域の岬から
和倉温泉に宿泊

4日目は
富山県の五箇山
福井県の永平寺 
福井県立恐竜博物館

5日目は
天橋立に立ち寄った後
帰宅しました


テレビやネットで見る
僅か2ヶ月前に訪れた場所の
震災後の映像や写真に
心が痛み 身体が震えます

訪れた先々で出会った方たち
その中には とても親切に
お話や説明をしてくださった方も
いらっしゃいます
お見送りくださった旅館の方たち
皆さんは今 
どうしていらっしゃるのか
知る術もありません

どうかご無事でと 
祈ることしかできません

私にできることは限られているし
何から始めていいのか
わかりませんが
私が住んでいる自治体が
募金を始めたので
先ずはそこから…
そしてこれからも
何ができるか考えていこうと
思っています