なんかこの時期、頭が変です |  ◆ R I N G O * H A N

 ◆ R I N G O * H A N

歌うパステル画家5*SEASON鈴御はんの蒼いブログショー

しくる灯籠
「ギャラリー居酒屋あかね」さんに灯る しくるちゃん。
修二会期間だけでなく、お店の営業時間は灯ってます☆


灯りをジーッと見つめていると、
頭がボーッとしてきますよね。
そんなふうに、なんかね、
私はこの時期、変なんです。
奈良に暮らすようになってからです。

それ以前も同じ症状があるにはあったんです。
桜が咲く時期。
街中に桃色のフワフワがあふれる季節、
いつも頭が華やいで、
インドア派の私が外へ外へと行きたくなる。
あれは病と思いますよ、私。
桜病とでもいいましょうか。

今現在、まだ桜は咲いておらず。
なのに桜病に似た症状が表れています。
なぜか…それは修二会の本行のせい。
「お水取り」として名高い、
あの東大寺二月堂の年中行事です。

奈良に住む前、お水取りは一日だけの行事だと思ってた。
そして、春を呼ぶための儀なんだと思ってた。

ところが奈良に越して来た初めての小春のこと。
「お水取り」は平和を祈念する業で、
福井の若狭で行われる「お水送り」に端を発し、
本行は2週間に渡ることを知ったのです。そうして、
初めて見た「お水取り」のお松明が、
生き物のようにうねり、弾けるのに ほんまに感動しました。
また、夜ごとの秘儀も、特に過去帳の読み上げには、
身震いがしたほどですし、これがまた1200年以上も、
一度も休むことなく行われているという、
不退の行であることも特筆しなければ…!
魅力はまだまだまだまだあれど、
「お水取り (修二会)」の奥深さを思う時はいつも、
奈良の旧市街地がいかに特別で、
いかに懐が大きいかを思わずにはいられないのです。
ここらは何か“ある”んです。

今まさに、その修二会が行われてる。
家を出てホチホチ歩くと、
あの不退の行のキーンとした空気が待っている。
今年はいつ行こうか、いつ行けるかなぁ。。。

3/14の満行まで、いつもどこかで、
二月堂のことが気になって、なんか頭が変な私です。

あ、ずーっと頭が変な人もいますね。
安倍ゲリゾウ。偽総理、その人っ!



クローバー Amazon『小夜曲』コーナー
5*SEASON歌手デビューアルバムをお求めいただけます。

クローバー RADIO SAKAMOTO オーディション ノミネート #55

やぎ座5*SEASON's サイト
『つぶやきの動物園』TSUBUYAKI ZOO


▲ブログトップ