待ちに待った週末

 

少々 手間のかかる作業にあてます

 

 

 

まずは この子

 

ラウ165

 

 

 

 

 

 

この鉢が親株

 

チョンパしすぎのヒドイ姿には

 

目を瞑っていただいて

 

 

 

増やした一族 それぞれも 結構…ねっ(^^

 

 

 

 

 

 

増やすのが比較的簡単だったこの子

 

裏を返せば 大切にされないってこと >_<

 

 

このままじゃ そのうち消えそう

 

そう思い 少し手を入れることにしました

 

 

 

チョンパしようと よ~く観察すると

 

???

 

なんか 似たような子を見かけた気が

 

 

 

 

 

 

考えながら作業していると

 

!!!

 

そうです 先週作業したこの子

 

 

 

 

 

 

プロリフェラにそっくりです

 

 

 

並べてみると

 

 

 

 

 

 

ほんとよく似ています

 

 

 

(手入れ後の ラウ165

 

 

 

 

 

 

懐に優しいセダムの子と

 

これでも一応エケの子を

 

間違えては困りますので

 

ラベルをちゃんとしなきゃ

 

いけませんね~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして もう1家族

 

 

 

 

 

 

頭が重くなってきた ローラさん一家

 

 

子宝に恵まれる一方で

 

 コロンっ !!

 

可愛らしくまとまる 箱庭でも人気の子です

 

 

しかも 育てやすい !!

 

初心者の管理人には

 

コレが ポイントです ppp

 

(親株の様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子は連れ帰って 何年になるかな?

 

そこそこのオバアちゃんながら

 

いまだ結構 艶っぽいでしょ?

 

 

 

できる限り 増やさないよう

 

バラしたりして

 

 

 

 

 

 

植え替えましたが

 

こんなおチビちゃんも見つけちゃうし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局 1pot 増えちゃった ppp

 

 

 

 

 

 

さぁ~て

 

 

 

そろそろ この子たちの

 

嫁入り先 見つけなきゃ !! ね~

 

 

 

 

 

 

 

箱庭の休日は

 

あっという間に 終わります~ ^-^