梅雨の時期

 

 

 

そろそろ ヤバそうだなぁ~

 

 

 

被害が出始めた多肉を横目に

 

箱庭をうろついていると

 

植え替えの時に

 

とれた(外れた)? 余った?

 

多肉の葉っぱを放り込むpotでは

 

こんな子たちがっ !!

 

 

 

 

 

 

先ずは産声をあげていた グラウクム

 

 

 

分り難いでしょうが こんな小さな体でも

 

しっかりウォーターマークが表れています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴーラム も少しずつ

 

特徴的な柱状の葉が 見え始めました

 

 

 

 

 

そろそろ

 

雨のあたらない軒先へ 引っ越しさせて

 

一人ずつ 部屋をあてがうべきなのかなぁ?

 

 

 

 

 

どなたか 教えてくださ~い ^-^