以前、和室にエアコンを設置した記事を書きました。

 

間もなく雪の季節になるので

使わなくなっていた自転車用の雨よけを再利用して

そのエアコン室外機の雪よけにしてみましたニコニコ

 

ただ、壁とブロックにはさまれた狭い空間で

そのままだと設置できなかったので、一旦、片方の足の部分を外しました。

 

 

それを移動させたところ、ギリギリ通過できまして

 

足を元に戻しました。

 

あとは、壁にピタッとさせたかったので

手前上部のプラスチック接続部分にキリで穴を開け

 

室外機の配線部分と結束バンドで固定しました。

 

あとは、ひさし部分を下ろしたら完成しました。

 

まあまあ良いのではないでしょうかOK

 

ただ、上から見ると、室外機の端っこが覆われていなかったのですが

 

まあ、大体でいいかなとほっこり

 

とりあえずこれで、冬に室外機に積もった雪をどける作業が不要になりましたね拍手