北海道旅行~は虫類・両生類編~ | ☆木かげ☆

☆木かげ☆

毎日の生活をより心地よく、笑顔で過ごせるように願いを込めて。 サロンからのお知らせと木かげの日記をつづっています。

昨日に引き続き、北海道旅行の写真を整理している

大泉学園のリフレクソロジーサロン 木かげです♪



今日は、

は虫類・両生類が苦手な方は、

どうぞ御遠慮くださいね。




は虫類・両生類の写真ばかりの記事なのです(笑)。





北海道で有名な動物園といえば、

旭川にある「旭山動物園」!!!!



私も何度も行きましたが、

ほんと、

みどころいっぱいで最高です。



でもでも、



円山動物園もよかったですよ\(^o^)/




娘の同級生、

一緒のクラスになって半年ほどで札幌に転向したお友達、

ご縁があってお友達の家族と再会することになったんです♪



その場所として、



円山動物園に!!!





みんなで盛り上がりながらの

散策となりました♪




でも、



気がついたら、




屋内展示ということもあってかは虫類・両生類の写真が多い(汗)。




なので、

ここまできたら虫類・両生類の写真ばかりまとめてアップしちゃいますよ♪






練馬区西大泉のリフレクソロジーサロン☆木かげ☆

入口付近に浮いている怪しい子。




練馬区西大泉のリフレクソロジーサロン☆木かげ☆


写真はイマイチですが、きれいな色の子。





練馬区西大泉のリフレクソロジーサロン☆木かげ☆

癒し系の子。




練馬区西大泉のリフレクソロジーサロン☆木かげ☆


なんだか昔にタイムスリップさせてくれる子。




練馬区西大泉のリフレクソロジーサロン☆木かげ☆

気持ち良さそうに泳ぎまわる子。




練馬区西大泉のリフレクソロジーサロン☆木かげ☆


どこにいるのかみんなでさがした子。




写真を取り損ねましたが、

まだまだ魅力的な子達がいっぱいいた円山動物園のは虫類・両生類館でした。



最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました(*^_^*)