新潟市東区役所近くにオープンした二郎インスパイア系の新店。


鶏そば縁道・石焼きつけ麺 繋と同じ系列のお店のようです。


麺×豚×ベジ メガ豚パンチ


駐車場は敷地内のパチンコ店との共用。

営業時間は11時〜22時までの通し営業と使い勝手の良いお店です。


平日の16時過ぎのアイドルタイムに入店。



カウンター席とテーブル席がある開放感のある店内。


メニューはシンプルにラーメンと汁なしのみ。麺量と野菜・アブラの量は無料で調整可能。


麺量(特盛は+100円)

並盛250g  大盛330g  特盛400g

野菜

普通200g  マシ400g  マシマシ600g

アブラ

普通1杯  マシ2杯  マシマシ3杯


学生証提示で無限ライスが無料。食べ盛りの学生には嬉しいサービス。



汁なしラーメンの大盛・野菜マシと生たまごを注文。


卓上トッピング。フライドオニオン・刻みニンニク・ラーメンタレ・一味唐辛子・ご飯用ふりかけ


汁なしラーメン950円

生たまご100円

コールは大盛・野菜マシ


トッピングは特製背脂・野菜・豚1枚・フライドガーリック。


キャベツとモヤシのバランスの良い野菜の標高もなかなかです。


ホロホロ食感の豚肉は甘めな味付けで分厚さの割にとても食べやすいもの。


野菜はクタ系ではなく適度な張りを残す抜群な茹で加減。


クルリと天地返しで麺の登場。しっかりと野菜も蒸らしましょう。


二郎のような超低加水のゴワゴワとしたタイプではなく、ムッチリと密度の高いやや平打ち気味の太麺。


小麦の香りと乳化したやや甘めなタレが絡んだ太麺がかなり美味しい。甘い背脂に生姜の香りがプラスされた汁なしラーメンに食欲が刺激されまくり。


卓上の刻みニンニクをセルフトッピング。


ニンニクは入れたほうがより旨くなりますね。


更に味変。


生玉子でコーティングされて啜りやすくなったタレの旨さを適度に吸った太麺。中毒性の塊です。


堪能させてもらいました。


インスパイア系としてかなり優秀な後引く旨さです。


濃厚な豚骨感とやや甘めなカエシとのバランスも良く、密度のある太麺との絡みも抜群。


既に人気店となっているようですが、それも納得なまた食べたくなるような中毒性のある一杯。


ごちそうさまでした!



【麺×豚×ベジ メガ豚パンチ】

定休日 無し

営業時間 11:00〜22:00