今年初コトブキです。


らーめん家コトブキ

11時半の開店と同時に客が続々と訪れる西区の名店。

休日や平日のランチタイムには行列が出来るほどの人気店です。



定期的に無性に食べたくなる、二郎とはまた異なる中毒性のあるゴマらーめん。


今回はゴマらーめんにゴマ濃いめ・ネギ増し・コーン増しを豪華にトッピング。


唐辛子・胡椒・ラー油などは卓上には無いので、必要な場合は店員さんにお願いすると持ってきてくれます。


落ち着いた雰囲気の小上がり席のみの店内。


ゴマらーめん 820円

ゴマ濃い目  150円

ネギ増し  70円 コーン増し  170円


美しく、そして旨そうなビジュアル。

安定感抜群です。


コーン・ネギ・挽肉・メンマがトッピング。


トロッとした濃厚なゴマペーストたっぷりのスープ。ベースとなる煮干し等の魚介出汁が下支えをする極旨なもの。

毎度の事ながら素晴らしく美味しい。


麺はモチモチな手打ちの縮れ麺。


しっかりとしたコシが特徴的な弾力のある太麺です。


たっぷりトッピングの具は穴あきレンゲで頬張ります。これはライスにトッピングすると最高ですが、この日はカロリー調整の為自粛。


一度ハマるとなかなか抜ける事は難しい中毒性の高さ。


クリーミーなスープも最高です。



その数日後。


ゴマ野菜らーめん  920円・麺硬め

ゴマ濃い目  150円

無性にゴマ野菜が食べたくなり再訪問。


こんもりと盛られた大量の炒め野菜。


一味唐辛子をパラリと振り掛けてからいただきます!


大量のモヤシが中心でキャベツ、ニンジンが入る炒め野菜。

この一杯で1日分の野菜が摂れるんじゃないかと思えるくらいのボリューム。


麺量はやや少なめながら、野菜の量がハンパ無いので、普通盛りで十分。

かなりの腹パン。


大量の野菜でビタミンを、そしてゴマスープでセサミン摂取。


ゴマらーめん


ゴマ野菜らーめん


ごちそうさまでした!



【らーめん家コトブキ 

住所

新潟市西区寺尾20-22

定休日 木曜日

営業時間

11:3016:00