平日の13時半過ぎ。

 

ラーメン二郎 新潟店

 

すいてるだろうと寄ってみたら外待ち発生中。

 

まだ、大学生は夏休み中でした。

 

15分ほど待って入店。

 

 

茨城県に守谷に次いで2店目の二郎がオープン予定のようです。

久しぶりに県外二郎も懐かしいです。


 

新潟店は食券回収時にニンニクの有無を聞かれるので、ニンニク・麺少なめ・硬めをオーダー。

 

 

中待ち10分で到着。

 

 

ラーメン小 麺少なめ

 

ニンニク・麺硬め

 

 

スープは乳化傾向の豚の出汁がしっかり効いたタイプ。

 

アッサリ過ぎず、濃厚過ぎずで丁度良い塩梅。

 

 

バランス良く脂が付いたホロホロな豚さん。

 

 

 

オーションの芳しさがたまらない毎度お馴染みの極太麺。

 

ムンムンとした色気すら感じるほど好みなタイプ。

 

と、テンション高めだったのはここまで。

 

 

 半分食べ終えた頃から一気にペースダウン。

 

 

美味いけど、結構というか、かなりキツイ。

 

 

 

 

 

なんとか。  完食。  9641。

 

ふぅ〜。

 

 

 

3年前まで大ラーメン野菜増しを食べていた事が嘘のよう。

 

 

麺少なめでここまでお腹いっぱいになったのは初めて。

 

 

うーん。かなり美味かっただけになおさらショック。

 


森の神様に出会ったら、大きなイチモツは既に持ってるので(嘘)、大ラーメンが余裕で食べれる強靭な胃袋が欲しいとお願いすることにします。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

ラーメン二郎 新潟店】

住所

新潟市中央区万代5-2-8

定休日 月曜日・木曜日

営業時間

平日

11:0014:00 16:3021:00

土・日

10:0015:30