【保育園給食】鶏肉のもみじ焼き | こーいち給食

こーいち給食

保育園で提供している給食やおやつを紹介していきます

おはようございます。

 

今日は有給で休みです。

 

4月は多分休めないと思うので有給とっちゃいました。

 

どっかいけそうな日があれば、、、ね!笑

 

もう3月も終わりに近づいてきてます。

 

4月からは心も入れかえて頑張らないと!!!!!!

 

さて、今日は鶏肉料理です。

 

鶏肉のもみじ焼き。

 

3月ですけど、そこは気にしないでください。

 

どうしても気になる方は、鶏肉のみそマヨ焼きと呼んでください。笑

 

これもなかなかおいしいメニューなのでぜひ作ってみてくださいね。

 

 

 

材料 幼児1人分

 

鶏もも 40g

人参 8g

みそ 4g

マヨネーズ 6g

 

大人2人分

 

鶏もも 200g

人参 40g

みそ 15g

マヨネーズ 25g

 

作り方

①鶏肉をスチコンコンビモード270℃で8〜9分焼き火を通す。

②人参をみじん切りにし、茹でて柔らかくする。

③柔らかくなった人参の水気をしっかりしぼり、みそとマヨネーズを入れて混ぜる。

④鶏肉に③を塗り、スチコンコンビモード300℃で約3分焼いて完成。

 

葱をふりかけると色鮮やかでさらに美味しくなりますよ。

 

 

 

 

YouTubeもやっています。

 

よろしければチャンネル登録お願いします。

 

フォローしてね!アメンバーぼしゅう中