病み上がりの太福先生。

体調を見て1席だけだったはずなのに2席やってくれた。

そのかわりまたしても急遽開口一番を頼まれたちづ光さん。開口一番だったハズがひざ前になった美馬さん。

突然ふられてよく務めたなとまたしても思った。お二人共対応力凄い。

そして鯉八大先生。

トリでアンコールからの「若草」。聴けると思ってなかったから若草で感動したー。

鯉八大先生ったら本当にファンタジスタ。本当に楽しませてくれる。鯉八大先生はプライスレスです。

いい気分で聴けた二人会。

みね子先生の三味線は本当に響く。そして気がつけば前のめりでヘッドバンキング。

古典浪曲「若き日の大浦兼武」

節、啖呵、三味線。祖父が爆音で聴いてたのはこういう浪曲だった。

自分の身体が覚えている感じ 身体が喜んでいる感じ とてつもなく楽しかった。

身体が喜ぶこの二人の会はいつでも行きたい!