マクラメ編み…好きだなぁ | 地~ここち~kocochi

地~ここち~kocochi

佐賀県の唐津市で
マヤの暦の使い方をお伝えしています!

ここち~美和子です♪

 


 手仕事…

青い手ないしなぁ

封印しよ!って

辞めてた時期がありました。


伝統暦習って

青い手あるやーん✨ってなって

好きな手仕事再開!

万華鏡つくりでした(。´艸`。)

 

 そして現在…

 マクラメ編みが楽しくて♪

 自分のスマホケース編んだら

オーダーいただけて♡



そしたら

SNSにシェアしてくださって

オーダーいただけてます😊



長さ調整できるのいーねー!

使ってたら伸びてきちゃうんだよねー!と。



千容ちゃん先生が

根気強く丁寧に教えてくださるおかげです🙏



糸の色🧵と

金具の色を選んでいただき

少しお時間いただきます。



 紋章の色で

ビーズと

タッセルに🎁

 



そー言えば

今年のメッセージ…




ピッタリだな😁

 

 ありがとうございます♡

みなさんに助けられていますm(__)m


感謝♡感謝でーす❣️

 

 

 

 










 

 

 

 

NEWリットリンク ここちベル

 

公式LINEに移行しました!

友だち追加

クリックできなかった場合は

@qip1475mで検索お願いしますm(__)m

 

ももいろネイル公式HP

 
image
 
 
 

 

ここち茶和会の参加申し込みはこちら

 

伝統暦(マヤ暦)講座の参加申し込みはこちら

 

マヤ暦初心者講座(シンクロニシティ研究会)の参加申し込みはこちら

 

ももいろネイルセルフケアレッスンの参加申し込みはこちら