3月になりましたね………早い!!




大人になってから月日の経つのが早い!!一年が早い!!………



ヤ◯ーで、調べてみました……



………多くの人は、今まで経験したことがないことをやっているときは、それが強く意識に残り、時間が長く感じます。反対に、やり慣れていることばかりをしていると、時間の長さが気にならなくなり、アッという間に時が過ぎたように感じるものです。
子どもの頃は、見るもの聞くものが、初めてのことばかりで、毎日が新鮮で、新しい出会いや新しい発見が多々あります。しかし、大人になるにしたがって、新しい経験をする機会が徐々に失われていってしまいます。そう、大人になると、「時間がアッという間に過ぎ去ってしまった」と感じるのは、日々の生活に、新鮮味がなくなるからなのです。
よって、
時間が早く過ぎるのを止めるためには、
1年が早く過ぎ去ってしまうのを止めるためには、何か新しいことをすればいいのです。
そう、あなた自身が、何か新しいことに挑戦すればいいのです。………
(この文章はお借りしました)




なるほどですね……たしかに新しい事はなく毎日が同じことの繰り返しになっているかも………





だからと言って新しい事に挑戦するのも勇気と体力いるからなぁ………





自分の中では毎日が早いような気がするけど、みんな同じ時間を過ごしているのだから………こんなものでしょう……………………